イメージ 1

 昨夜呑み終えたのは、宮城県大崎市、新澤醸造店の純米吟醸 「 愛宕の松 」 でした。

 冷蔵庫の野菜室で一升瓶ごと冷しておいて開封。グラスは 「 獺祭 」 のオリジナルグラスになみなみと

注いで…。

イメージ 2

 酒店のケースに並んでいると、このシンプルなラベルが結構目立ちます。

 色遣いもさることながら、下に書かれている 「 ひとめぼれ 」 の文字。酒米ではなく、普通米を使って醸した酒

ですので、どんな味なのか興味をそそられました。

イメージ 3

 原料米;ひとめぼれ100%、精米歩合;55%、アルコール度数;16度。

 ほのかな甘味があって、舌触りが良く、とても呑みやすい酒に仕上がっています。クセがないので、つい進んで

しまう酒でした。