イメージ 1

<2014年4月1日>

 台湾、台北市北部の忠烈祠の見学を終えてバスに乗り、更に北へ向かいました。

 ものの10分ぐらいで着いたような気がしますが、広大な敷地の駐車場は大型バスで一杯です。

イメージ 2

 客待ちのタクシーも行列になっていて、その間を縫うように次々に大型バスが到着して乗客を降ろして行き

ます。黄色のタクシーは見るからにハイブリッド車系。

イメージ 3

 私たちの駐車場でバスを降りて、現地ガイドの陳さんの先導でゾロゾロと群集に合流しました。

 ほとんどが東洋系の人たち。台湾人、大陸の中国人、日本人が入り交じっています。

イメージ 4

 ここは 「 國立故宮博物院 」。

 まずは大階段を登って行きますが、とにかく人が多い。先ほどまでいた忠烈祠の比ではなく、大階段が埋まる

ほどの見学者の流れができていました。

イメージ 5

 導覧圖 ( マップ ) での現在地は小さな赤い所ですから、ここから先、ひたすら階段を登って建物へ向かい

ました。

イメージ 6

 門をくぐります。「 天下為公 」 の文字。

 台湾に来たら外せない観光スポットのひとつ 「 故宮博物院 」 に入ります。