
<6月14日>
山形県村山市の 「 東沢バラ園 」。
記念撮影スポットの脇に立っていたイベント告知の看板は 「 バラリーマンを探せ!! 」。見つけて一緒に写真を
撮ると、先着100名に年間無料招待券がもらえるという企画でした。

ピンクのバラのアーチをくぐって、更に奥へ行きます。

緩やかに坂道を上りながら、いろいろな種類のバラを眺めます。
掲げられていたバラからのメッセージは・・・ 【 私にふれていいのは チョウとハチ とっていいのは写真
もって帰ろう思い出とバラ ( 苗木 )】
「 バラに触れないでください 」 とか 「 バラ盗難厳禁!」 などと書かれるより、むしろ伝わって来ます。

石段を登って、周りよりちょっと高い所に、ピンクと白のバラで飾られたモニュメントのようなものがありました。

幸せの 「 ローズベル 」。
要はただの鐘ですが、こんな風に書かれると、ちょいと鳴らしてみたくなります。カラーーーン!コローーーン!
と意外に大きく甲高い音でした。

こちらは 「 鳩山ピース園 」。
昭和34年鳩山一郎夫人から贈られてできた一角で、平和の象徴である品種 「 ピース 」 が咲き誇っていま
した。