イメージ 1
 
<3月6日>
 
 この日は妻と二人、朝イチの新幹線で東京に向かいました。
 
 東京駅に着いたところで二人は別行動。妻は孫娘が待つ横浜へ、私は中央線お茶の水駅乗り換え、総武線で
 
水道橋駅へ。
 
 東にしようか西にしようか、一瞬迷った末に、西口へ降りました。
 
イメージ 2
 
 道路を渡ると、正面に 「 JRA ( 日本中央競馬会 ) 」 の看板が見えます。
 
 「 ウィンズ後楽園 」 は ( 確か ) 日本一の売上を誇る場外馬券売り場。ただし、後楽園のこのルートは何回も
 
通ってはいますが、そちらへ足を向けたことはありません。
 
イメージ 3
 
 目の前に聳えるのは 「 東京ドームホテル 」 です。
 
 地上43階建て、「 ドーム 」 に因んだといわれる 「 1006室 」 の部屋数があります。
 
イメージ 4
 
 ホテルの前を通るのは、神田川沿いに走る外堀通り。
 
 午前10時頃の、この時間帯は意外に交通量が少ない感じでした。
 
イメージ 5
 
 その外堀通りを跨ぐ跨道橋を渡ります。
 
 東京ドームシティの建物と、遊園地の観覧車が見えて来ました。
 
イメージ 6
 
 遊園地側には行かずに、右に折れ、刈り込まれた植栽の中を通る通路へ入りました。
 
 東京ドームホテルへ向かいます。