イメージ 1
 
<3月12日>
 
 渋谷駅前の定番 「 忠犬ハチ公像 」。
 
 初代ハチ公像は、1934年 ( 昭和9年 ) に設置されました。戦争中の金属供出で撤去・溶解されて、東海道
 
線を走る機関車の部品となってしまいましたが、二代目が1948年 ( 昭和23年 ) に再建され、今年で65年目
 
になります。
 
イメージ 2
 
 もう一つはこちら、「 モヤイ像 」 です。
 
 「 モアイ 」 と思っていたら 「 モヤイ 」 が正しいようです。こちらは裏側。
 
イメージ 3
 
 久しぶりに東急東横店にも入ってみましたが、こちらはこのとき改装中。
 
 あちこち工事中で、入口もよく分からない状態でした。
 
イメージ 4
 
 駅前に新しくできたビルは、箱をランダムに積み上げたような形の 「 澁谷ヒカリエ 」。
 
 確かに、この微妙なバランスを取った形は目立ちます。
 
イメージ 5
 
 銀座線の高架越しに見ると、ビルから線路が延びているように見えます。
 
 地下鉄が高架になっている、渋谷駅のこれまたシンボル。
 
イメージ 6
 
 新しい渋谷駅の象徴です。
 
 何十年振りかで大規模なリニューアルを遂げようとしている渋谷駅。その今昔の象徴的な姿を見ることができ
 
ました。