イメージ 1
 
<2012年5月12日>
 
 ワイキキビーチの西端にあった 「 アメリカ陸軍博物館 」。
 
 入場無料ということもあって、何気なく入った割には充実した展示内容で、見どころも沢山あり、かれこれ
 
1時間近くもあちこち見て回りました。
 
 屋外にある戦車や大砲などの現物展示は、すっかり童心に還らせてくれました。
 
イメージ 2
 
 「 U.S ARMY MUSEUM 」・・・リゾート地としてのハワイと、そこに至る過程で起きた多くの歴史的事実、
 
とくに戦争について知ることができます。
 
 マスコミなどでは正直一度も見たことがなかったので、この施設の存在すら知りませんでした。隠れた見学
 
スポットだと思います。
 
イメージ 3
 
 博物館の隣りは、もうホテルやリゾートマンションが林立しています。
 
 街のど真ん中にある歴史的遺産です。
 
イメージ 4
 
 周辺は少し広めの公園になっていて、ジョギングをしている人がチラホラいるだけ。
 
 数百メートル先にはワイキキのビーチがあって、人混みで賑わっていることが想像できないくらいの落差が
 
ありました。
 
イメージ 5
 
 ホテルへの帰路、道端にこんな木が沢山生えています。
 
 幹がパイナップルのような形をした大木。
 
イメージ 6
 
 そこらじゅうに生えていました。
 
 椰子の木に似ていますが、違うような感じ。パイナップルは木になる果物ではないので、もちろん違います。
 
形からして、「 椰子の木 」 系だとは思われます。
 
 朝早くから、夫婦でワイキキビーチに繰り出し、海に入ったり甲羅干しをしたり散歩をしたり・・・4時間近くを
 
過ごしました。ここらで一旦ホテルへ戻り、身体をもう一度洗い流してから、ランチにすることにしました。