<5月4日>
栃木県宇都宮市の「大谷資料館」めぐり。
採掘場跡の大空間と受付横の資料館をひと通り廻り、外へ出て来ました。
祠のように見える洞窟は、採掘場と繋がっているようで
中から冷気が噴き出して来ます。
この「洞窟前」が記念写真の撮影スポットになっていました。
中国系の方が多かったように思います。
「洞窟前」にある売店は、まさに石、石、石のオンパレード。
石だけでもこれだけのお土産品が作れることに驚かされました。
カエルの石像を横目で見ながら駐車場へ戻っていました。
玄関先にあった不思議な車。
「大谷資料館」の見学を終えて、車に戻り、東北自動車道で帰途に着きました。
せっかく宇都宮まで行ったのに、餃子を買うことができませんでしたので
ここのSAで物色です。





