こんにちは!




たいきです!




今回は
日本史の過去問活用法
についてお話しします!





これを知っていれば、
やる気が起きない時でも
バリバリ過去問を
解くことができます。




ゆえに、他の受験生よりも
高い集中力を持って解答でき、
あなたの手は一日中
止まることはありません。




そして、誰よりも早く
過去問対策を終わらせることが
できるのです。




私は、この方法で
過去問対策を行った結果、
わずか2日で10年分を
完璧に終わらすことができました。




決して手を抜いている
わけではありません。




過去問演習にかかる時間を
最適化すれば、誰でも
できるようになります。




「入試は過去問対策で決まる」




という言葉がありますが、
これは本当です。




過去問の解き方一つで
あなたの合否が決まるのです。





しかし、学校や予備校では
この方法は教えてくれません。




なぜでしょうか?




それは、学校や予備校は
授業はするけれど、

過去問演習は生徒任せ
だからです。




過去問演習はかなりの
時間を使うので、
さすがに授業では
扱えないのです。




よって、学校や予備校にしか
通っていない受験生は
この方法を知りません。




なので、この方法は
他の受験生と一気に
差をつける大チャンスです。




このブログの読者の方は
決して外にしゃべらないように。




しゃべるとあなたが不利に
なってしまいますよ!




過去問対策がどんどん
進んでいるあなたを見て、
周囲の友達は




「どんな過去問の
解き方やってんの?」




とあなたに聞いてくると
思います。




ですが、気持ちをぐっと
押し殺して、


「さあ、、、?
普通に解いてるだけやで!」




とはぐらかして下さい!




逆に、この方法を
使わなかった場合、
あなたの合格は確実に
遠のきます。





10年分の過去問を終わらせても、
なんの手応えもなく、
成績も上がらないでしょう。




同志社受験において、
日本史ができないことは
不合格に直結します。




なぜなら、日本史は
点を稼ぐ人と、稼げない人で
大きく分かれるからです。




努力してる人と
していない人の差が
はっきり表れるからです。




あなたは努力していない人
の中に入りたいですか?




そして、不名誉な
「同志社不合格」
の結果に終わりたいですか?




よく、
「人の価値は大学では決まらない」
といいます。




ですが、社会の多くの人は
そう見てくれません。




誰でも行けるような
大学を卒業しても、
周りの人には




「ああ、この子は受験の時
頑張らなかったんだな。
その程度なんだな。」




と思われてしまいます。





逆に、同志社合格というだけで
周りの大人は




「この子は本当に
よく頑張ったんだな!
なんて努力家な子なんだ!」




という目で見てくれます。




人生において、
大学受験ほど
苦しく、辛いものはありません。




同志社に合格すれば、
受験で苦しい思いをした分、
楽しいことが無限にあります!




今、苦しくても、




「楽しみは同志社に
合格した後にとっておく!」




と踏ん張りましょう!




では、そんな頑張るあなたに
この方法をお教えします!




それは
過去問の情報を教科書に!
です!




つまり、過去問の情報を
教科書に一元化することで、




あなただけの
同志社対策テキスト
を作るのです!




それではこれから
その説明をします!




ステップ①
時間制限をつけて
過去問を解く!




まずは普通に解いて
自分がどのくらいできるのか
確かめましょう!




ステップ②
採点する!




採点も過去問演習では
重要です!




自分の間違えには
厳しくいきましょう!




ステップ③
過去問に出たところに
対応する教科書の部分に
線を引く!




これが今回の方法の命です!




過去問で出たところを、
教科書に線を引きます!




そして、あなたの教科書を
どんどん志望校仕様に
してください!




これで過去問を復習する時は、
過去問を広げなくても、
教科書を見るだけでOK!




では、この3ステップを
今すぐスクショしてください!




これで周りを圧倒する
速さで過去問演習を
進めることができます!




この勢いのまま、
合格へと一直線に
はしっていきましょう!





今回は以上です!




ご拝読ありがとうございました!