ブログネタ:恋人はおしゃれな方がいい?
参加中私はふつうでいい 派!
あまりヘンにキメられてもこっちがツラいんですが![]()
だって、ブランド物なんて
くらえっ![]()
が服装に対する基本的な考え方ですもん。
一着何万円もするスーツなんてせいぜい礼服ぐらいで十分。昨日テレビ東京系「ワールドビジネスサテライト」で日経MJヒット商品番付が紹介されていましたけれども、そのなかにあるニューバランス、靴1足で2万円以上![]()
有り得ない…。
ワタシはそんな考え方の持ち主ですので、むしろブランド物を見せつけるようにしているオンナは敢えて言わなくてもカスです。それを用いないと自分に価値がないと言っているようなモノですので、そんなのはしょせんカスでしかないですな。
童謡の理由で、別にブランド物にこだわっていなくても着飾るオンナは嫌いです。着飾ることで自分を盛って見せているだけなので、そんな中身のないオンナには吐き気を催します。カスとほとんど変わりません。
もっとも、このネタにある選択肢の「ふつう」っていう基準もよくわかりませんが![]()
ワタシなりに思う「ふつう」というのはスッピンで髪も後ろでシュシュか何かで束ねているだけで、シャツにジーンズ・スニーカー(もちろん、どれも数千円程度のもの)でも素敵
と思わせられる、そんな感じです。「ふつう」に素敵な女性というのは何か特別なことをしないでいても素敵に思えるひとなのではないでしょうか。そうでなくても、おしゃれに気を遣うとなれば、それだけ出ていく
も要るわけですし、そこを言い出したらキリがありません。そんな高コスト体質をのんびり養っていけるほどワタシも甘いオトコではそもそもありません。残念ながら![]()
