子供アレルギー業界に朗報?!
アレルギー業界に朗報!
って…言っても
そんなたいそうな事じゃないっす…
あしからず(^_^;)
ウチの娘
相変わらず…卵アレルギー持ちです
普段も疲れてたりすると
すぐ「ジンマシン」が出ちゃいます
最近じゃ「コレ…卵入ってるからのんちゃんは
食べられないのよ!」って言うと
「タマゴはいってるんだぁ…たべられないのか…」
って自分で理解してるようです
…ちょっと切なくなります…
ホロリ
本当に色んな食べ物に
卵って使われてるんだなって
毎回思います
今までクッキーとビスケットの違いって
カタチとかくらいかなって思ってたけど
クッキーはほぼ卵使ってるかんじ
ビスケットなら卵入って無いのもあるかな…って
なるほど~
そーゆーもんなんや…と
子供の大好きな
ハンバーグもつなぎに
卵つかってるよね…
でも、デニーズとかだと
「低アレルゲンプレート」なるハンバーグ付きの
お子様ランチとかあるんだよね~
へぇ~へぇ~へぇ~
でね
のんが初めての「ハンバーガー」を
こないだ体験したのよ
自分専用の初バーガー!
今までは食べられそうなパンとかだけ
あげてたりしてたんだけど…
モスバーガーに子供用
アレルギー対策のハンバーガーって
販売されてるのよ~知ってたぁ?

モスのHPで写真とか説明とか
あるかと思って探したけど
NOTHING!!!…なんで?
全店舗にはないのかな(-_-;)
それでも
うれしそうに自分だけの
全部食べれるハンバーガーを
食べましたとさ♪

モスご贔屓にしまっせ(笑)
って…言っても
そんなたいそうな事じゃないっす…
あしからず(^_^;)
ウチの娘
相変わらず…卵アレルギー持ちです

普段も疲れてたりすると
すぐ「ジンマシン」が出ちゃいます

最近じゃ「コレ…卵入ってるからのんちゃんは
食べられないのよ!」って言うと
「タマゴはいってるんだぁ…たべられないのか…」
って自分で理解してるようです
…ちょっと切なくなります…
ホロリ本当に色んな食べ物に
卵って使われてるんだなって
毎回思います
今までクッキーとビスケットの違いって
カタチとかくらいかなって思ってたけど
クッキーはほぼ卵使ってるかんじ
ビスケットなら卵入って無いのもあるかな…って
なるほど~
そーゆーもんなんや…と
子供の大好きな
ハンバーグもつなぎに
卵つかってるよね…
でも、デニーズとかだと
「低アレルゲンプレート」なるハンバーグ付きの
お子様ランチとかあるんだよね~

へぇ~へぇ~へぇ~

でね
のんが初めての「ハンバーガー」を
こないだ体験したのよ
自分専用の初バーガー!
今までは食べられそうなパンとかだけ
あげてたりしてたんだけど…
モスバーガーに子供用
アレルギー対策のハンバーガーって
販売されてるのよ~知ってたぁ?

モスのHPで写真とか説明とか
あるかと思って探したけど
NOTHING!!!…なんで?
全店舗にはないのかな(-_-;)
それでも
うれしそうに自分だけの
全部食べれるハンバーガーを
食べましたとさ♪

モスご贔屓にしまっせ(笑)