夜しゃべり(こんな言葉あんのか?) | ドリーグランパ癌闘病記改め⇒母:アルツハイマー型認知症日記

夜しゃべり(こんな言葉あんのか?)

のんちゃんが「V字腹筋」を始めました(爆)
腹筋と同時に足も上げ
横から見ると「V」の字に見える
大人もしんどい…アレです
この子…どうなるんだろう…と(汗)
こんなん出来なくていいんですが…。


「ジャンパルー」品切れ状態のため
まだまだ手元に届きません
なので低価格な新兵器が我が家に登場しました
名前は…!!!




…ちょっとわかんないっすショック!(爆)




ベビーベッドの足元にくくりつけ
蹴っぱくると英語の音楽が流れるものです
のんちゃん胎児の時から蹴りが強くて
なでしこジャパンかキックボクサーが現在最有力なんですが…(笑)
軽快に蹴り捲くってます
英語の歌詞なんで発音にもいいかも♪です


最近「夜しゃべり」がひどいです
かわいい声で…しゃべって嬉しい♪…んですが…
正味1時間ほどしゃべりまくって…寝ます
この「夜しゃべり」が始まると
1時間くらいで寝るな…とわかります


…でも1時間聞いてるのは結構大変です
ちゃんと「うんうん♪そっかー♪」
など返事をしてるんで尚更です
もちろんちゃんと聞いてないとキレます(笑)


でも、たまにこの小さい体のドコから?
…と思う奇声を発したりしますw
「ウキー!ロボット


このしゃべり好きしゃべり過ぎは誰似だ?
…もしかして俺なのか?(笑)