こんばんは。
9月になりましたね。
カレンダーめくる時の今年残りの枚数
に驚きます(o_o)


バッチフラワー講師

「えめらんど  」松井 みどりです。

 http://emeland.ocnk.net/ 

ペットのためのバッチフラワー教材ができました。
家族の一員、大事なペットの気持ちを知って、
状況毎に楽になるレメディが分かります。

母子同飲で飼い主さんも同じものを飲むと良いですね。

お求めはこちらから(メール又はネットショップ)
         ↓
emelandgreen@gmail.com
http://emeland.ocnk.net/


♪…    …   …   …♪   ♪…    …   …   …♪


近くの
渡良瀬遊水地の話題。
まずは広大なヨシ原。

先日は、その
今年刈り取ったヨシを使った、
ヨシ染めハンカチと、
ヨシ灯りを小山市で体験しました。

ヨシでこんな利用法もあるのですね(^^)


ヨシ灯り作りには私も参加させていただきました(^^)

そして2日間ヨシ灯りの燈った風景、
遠雷を聞きながら涼しい風にふかれてを楽しみました。

会場は小山市田んぼアートの見える生井桜づつみの土手。
野木から近いので来年も是非おススメします(^^)

琵琶湖ではヨシ灯りが観光になっているそうです。




そして
ハンカチ染めの黄色は明るくて綺麗でした(^^)



そして、鳥の話題。

野木町のバスで
[ツバメのねぐら入り」の見学をしました。

駅や民家などでそれぞれ子育てを終えたツバメたちが、
集団で南へと海を渡る前の準備として渡良瀬遊水地にやってきます。

暗くなる頃、何処からともなく何万羽も集まり、
頭上をビュンビュン飛び交う様子は本当に圧巻でした。

その様子をたまたま
渡良瀬遊水地内の野木町エリアで見ることができて嬉しかったです(^^)

しばらくは同じヨシ原で寝ぐら入りして少しずつ場所移動するそうで、
毎年違うということですから。
小山テレビさんもご一緒でしたよ(^^)


家の庭木では、

今週かえった鳩のヒナ(2羽)がいます。
頭を親の胸にブンブン振って、
ピジョンミルクを求めてる。

イトヒバの長い葉が巣作りで隠れるのに都合良いのでしょう。

ちなみに、
ローズマリーの下枝を真剣に引っ張り出していたのは、このせいか〜

感心するのは、
親バトが交代で身じろぎもせず卵を温めていたこと。
ウンともスンとも声を出さない。
カラスに気づかれない。

ヒナが産まれても気づかれないのは、
ヒナも産まれたときから鳴かないので。これまたびっくり。



そんな自然、植物、野鳥、そしてそれらを撮るのが好きです(^^)
バッチフラワーは植物のエネルギーです。
私たちの心と共鳴して作用します。

自然をこよなく愛するイギリスの医師バッチ博士が、
安全でシンプルに体と心のバランスをとるために創りました。

長い文をお読みいただきありがとうございました。