朝活庭仕事&タネからの発芽状況(*☻-☻*) | ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

祖師谷でピアノの先生をしています。音楽とともに心豊かに過ごす日々のつれづれを綴っています。

⭐️朝7時前に旦那さんを送り出したまま
明日からの荒れた天気に備えて外回りを軽く整えようと思った…ほんの軽い気持ちの朝活のはず…
が!
なんと気が付いたら9時を回って2時間越え🤣
オンラインセミナーが10時からなのに💨💨💨

登校する生徒たちをいってらっしゃいと見送り、
ご近所さんにおはようございますの朝のご挨拶を

おかげで気になってた百合たちのに添え木をし
強風雨☔️🌀にも耐えられる状態にできた👍
せっかく開花直前まで育てたのだから
是非その優美な姿を見せて✨
妖艶な香りを届けて✨
欲しいものね💕

7/2に種まきした「あさがお」「ひまわり」の芽がちらほら顔を覗かせ始めた🥰
しかし、ひまわりに事件❗️
ちゃんと尖った方を下に向けて巻いたのに何故か根っこが上に出てちぎれていた!
誰の仕業か😒
ダンゴムシか??
それとも
そもそも種まきが遅かったから
ひまわりの種そのものの反発か‼️まさかなぁ🧐
とりあえず、
他の子たちを観察しながら
面白がって見守っていこう👍

⭐️中嶋先生の「3倍速レッスン」放牧編……

教材にバスティンを全く使っていないのでその点は置いといて

姿勢に関するポイントはもう明日のレッスンからビシッとやらないと👍

宿題の出し方も納得だった

アドベンチャーの連弾の楽譜に惹かれた

早速注文💨明日届くはずだから間に合う💡


⭐️お出かけしない火曜日

午後はレッスン室にこもった

ラインの応酬もありつつ

細切れ暗譜の挑戦〜んん〜頑張れ👍