こんにちは、
我孫子市・柏市のピアノ教室どれみピアノスタジオ 遠藤操です。
お彼岸の祭日の23日は、グループレッスンでした。
今年の発表会で行う子供の生徒全員での打楽器アンサンブル。
打楽器奏者、私のドラムの先生、そして音楽高校の打楽器科の先生でもある、渡邊由香先生をゲストにお迎えします。
その発表会で行う打楽器アンサンブルの第1回目の練習でした。
幼児さんから、専門学生、大人まで、カスタネット、タンブリン、ジャンベ、ボンゴ、ドラム、ケンハモ、笛、と楽器もそれぞれ。
1時間半の練習でした。
そんな中、、、
休憩中に、大きなお姉さん(中学生)が隣の小さな子に、ちょうちょうを吹いてあげたら、そこに、自然発生的にみんなが一緒に吹き始め、そこに打楽器も加わり、アンサンブルになりました。
これこれ!!!
音楽の楽しさ、、、
そこに楽器があって、人が集まれば誰も何も言わないのに、音楽になっていく。
ちょっと感動で、、、
小さな子に、優しく語りかけるように吹いていたYちゃんとそこに合わせて小学生低学年の子から、どんどん広がっていく姿。
私の目指している音楽教室はこれなんです。
ここに来れば、誰かいて、そこでは誰もが音楽を楽しめる、そんな空間でありたいと思っています。
防音室の第2教室ができましたので、レッスン枠拡大します。
体験レッスン随時、受付中。
空き時間のご案内 月17:30〜 火曜日 15:30〜 水曜日 15:30〜 土曜日 13:30〜 日曜日 ご相談 /div>