アパートにある観葉植物のアガペが最近くたばりそうになっています。購入してから2年くらいたっていて、ずっと元気だったのに今タコの足みたいにフニャってなっています。なんで?



スタッフに相談したら冬の期間窓を開けずで換気をしてないから、部屋の中に負の気が漂っていてこのままではまた絶対に枯れると。



この事をお客さまに話したら、「アルコールの匂いが部屋の中に充満してるんじゃないですか?」なんて。あぁ、、、すいません〜



アパートに帰ったら早急に換気をして負の気とアルコール臭を飛ばそうと思います。でも結局今日もお酒呑むしな。換気すると花粉も入ってきそうだし。アパートでの救助は諦めてお店に持ってきたほうが良さそうです。



そういえばお店にある日向水木は綺麗なお花が咲いているのに、アパートにある日向水木はお花が咲く前にツボミ?が落ちてきます。花が咲く前に枯れるってどんだけ負の気が漂っているのでしょうか、、、悲しいです。



本当に悲しくなってきたところで、今日のご紹介。お客さまのバッグをメンテナンスしました。こちら〜


HMAEN:アエナ


7年くらいお使いのバッグ。全体的に色褪せ白っぽくなっています。

角も。

メンテナンス開始です。まずはホコリを落としてから汚れ落とし。

ふき取り、

リッチデリケートクリームを全体に塗ります。

ブラッシング。

最後にクリームエッセンシャルを。

ベタつきがなくなるまで磨きます。

白っぽさがだいぶ解消されました。。

色に深みが出ましたね。

ピカーン✨

メンテナンス中はいつも以上に「いらっしゃいませ〜」は言いません。メンテナンス後も放心状態です。シーンとした店内の真ん中に突っ立っていますが、お気軽にお声掛けください、、、すいません〜



やまぐち