オンラインサロン&Voicy毎日更新中!2025年11月最新の住宅ローン戦略と裏ワザを解説 | 佐藤竜志 オフシャルブログ

佐藤竜志 オフシャルブログ

はじめまして
不動産業25年以上の経験から、不動産に関することはもちろん
相続や終活、建築・リフォームのことなど知っていることをお伝えします
日々の出来事や営業職についてなど、楽しみながら発信してゆきます

本気不動産の佐藤が毎日更新中!オンラインサロンでは「変動 vs 固定金利の決め手」、Voicyでは「住宅ローンで数百万円得する裏ワザ」を解説。賢い住まい選びに必須の最新情報をお届けします。

 

こんにちは、本気不動産の佐藤です。

本日も オンラインサロンVoicy の配信を更新しましたのでお知らせします。
住宅購入をご検討中の方、買い替えを考えている方は、ぜひ今日の内容は押さえておいてください。


■ オンラインサロン更新

 

「2025年11月最新!変動金利 vs 固定金利?住宅ローン選びで後悔しないための戦略的な決め手」

ここ最近、
「変動のまま突っ込んで良いのか…?」
「固定にした方が安心なのか…?」
という相談が一段と増えています。

今回のコラムでは、

  • 変動・固定の最新金利の動き

  • 2025年以降に予想される金利環境

  • 実際に“損しにくい人の選び方”

  • 返済計画を柔軟にする裏の考え方

を、現場でリアルに使っている判断基準で詳しく整理しました。

「どっちを選ぶか」ではなく
“なぜそう選ぶのか” が大事です。

一度読めば、迷いがスッと晴れるはずです。

 

 


■ Voicy更新 

 

「住宅ローンの組み方で、数百万円得する裏ワザ」

こちらは音声でサクッと学べます。

「住宅ローンって、ただ金利を比較すればいい」
と思われがちですが、実は
“組み方の順番” と “返し方の設計” で大きく差が出ます。

今回の放送では、

  • 最初に固定費を下げる考え方

  • 団信・特約の取り方で差がつくポイント

  • 『繰上げ返済する人ほど損する』場合がある理由

など、一般的な説明とは少し違う プロの思考方法 をお伝えしています。

難しい話ではなく、今日から使える話 です。

 

 

 

 


■ どちらも毎日更新しています

毎日更新を続けているのは、
「不動産で損する人を減らしたい」
という気持ちがあるからです。

知識は武器になります。
情報は不安を消してくれます。

もしまだ見ていない・聞いていない方は、ぜひ今日からどうぞ。


■ 最後に

いつも応援ありがとうございます。
YouTube、ブログ、Voicy、オンラインサロン…
どのコメントもすべて読ませていただいています。

みなさんの応援が本当に励みになっています。

今後も、
「安心して住まい選びができる環境」を作るために
引き続き、毎日発信していきます。

これからもよろしくお願いします。