新潟に単身赴任中の弟から頂きました。

新潟県の村祐酒造さんの「村祐 常盤ラベルと茜ラベル」。

初めての銘柄です。

 

まずは「常盤ラベル」のお味。

うん、甘い。

 

この間の渡辺酒造さんの「W」も少しこんな感じで甘さが先にくるタイプ。こういうお酒がはやっているのかな?

旨口の酒とはあきらかに違う、狙った甘味です。

 

ただ、ベタベタする甘みではなく、甘い果実のよう。

ワインにもこういう感じのワインがありますが、意図が明確なので、日本酒でも「あり」だと思います。

 

 

Webで検索すると「和三盆」のような甘さ、という表現も。

上品で、すっと消えるような甘さを表現しているのかもしれませんが、日本酒の味ももはやここまできたか、という感じ。

 

それを淡麗辛口番長の新潟の酒蔵がやっているのが、すごいですね。

確信犯ならぬ革新犯。

 

こちらは「茜ラベル」。

 

 

こちらは「常盤ラベル」と異なり、酸味を最初に感じてからの甘味。

甘さはやはり果物のような甘さなので、酸味もかなりエッジのある酸味。

全力で甘と辛が両側に引き合っている感じ。

 

 

個人的な好みでいえば「茜ラベル」かな。

ただ、この酒蔵さんの酒を最初に試すのであれば「常盤ラベル」のほうが、ザ・村祐さんという感じで良いような気がします。

 

弟よ、ごちそうさまでした。