逃げんでいい。

行きましょう。

 

 

 

 

 

こんにちは。

子育て中、これから親になる、

そんな仲間を応援しております。

 

 

食×心のケアで幸福度をアップする

子育てカウンセラー えみです。

 

 

初めましての方は→こちら

えみのホームページは→こちら

 


 

 

 

 

 

メリークリスマスですね。

今年は24日が奇跡的に日曜日。

夫はカレンダー通りのお休み

なので、ありがたいにやり

 

 

我が家は毎年クリスマスには

丸鶏を焼いて、ショートケーキを

作ります。

 

 

ショートケーキは、

飾りつけを子どもと楽しむため

(…完璧を求める性質がゆえに

私はよくイライラしてしまいますが

うまく抑えてwあくまで楽しくw)。

 

 

丸鶏は、肉の脂でこんがり焼かれた

ジャガイモを楽しむため

(もちろん鶏肉もおいしいがw)。

 

 

クリスマスはだいたい毎年これが定番。

今日はそんな楽しみが待っていますキラキラ

 

 

我が家はあんまりサンタがどうの

という話題はなくて、

淡々としたクリスマスです。

 

 

 

 

 

 

さてさて

そろそろ本題に入りますが、

 

 

「子育てに疲れて1人カフェに逃げる」

 

 

そんな表現をしている方が

いらっしゃってニコ

 

 

ああ、

きっと子の方は一生懸命に子育て

に関わっていて、心底疲れて

しまったのだなと感じましたし、

1人になることでご自身の心を

コントロールされていらっしゃる

のだなと思いました。

 

 

「逃げる」という表現に

ひっかかりを感じますが

(私はすきを見ては行く人なので)

カフェ(どこでもいいが)で

1人の時間を過ごすという選択は、

とても大事なことに思いますにやり

 

 

 

 

我が家のお子たちはまだ未就学児

なので、子どもだけでお留守番

させるということはできないけれど

(留守番させて近所のスーパーに

1人で買い物行くときはある)、

 

 

小学生になってしばらくもすれば、

1人で、兄弟で、お留守番すること

もできるようになってくるかなうーん

 

 

そしたら、買い物ついでに

スーパーのイートインでコーヒー

飲んで帰るとか、

普通にカフェで1人になるとか、

できるようになるよね。

 

 

そうであれば、

1人でカフェに行くことなんて

なんつーことはないんじゃない

だろうか。

 

 

私の場合は、

夫に子どもを頼んだり、

ばあば(実母や義母)に託して

カフェに行ったりする。

 

 

定期的にそんな時間を確保して、

大事にしている。

 

 

子育てしていると、

なかなか1人になれる時間って

ないものね。

 

 

まあべつにカフェに限らず、

自分がおちつける場所、

リラックスできる場所に身を置く

ってことができればいいわけで。

 

 

これはママの人生にも大事なことと

思うにやり

 

 

 

 

 

 

で、

子育てに疲れる前に、

行ったらいい。

 

 

私は、子育てに疲れを感じる前に

習慣的に1人になる時間を作ること

が大事だと思う。

 

 

疲れる前にというか、

常に疲れるんだけども子育てはぶー

心の方の疲れね。

 

 

心がどうにも疲れ切ってもうダメだ…

なんて状態になる前に、

1人になる時間を作って、

自分の心をケアしよう。

 

 

体のケアって自分以外でもできる

じゃない?

 

 

マッサージとか病院とか

ヘアケアとかネイルケアとか。

 

 

でも心のケアは、

自分にしかできない。

 

 

自分しか自分の心をケアできる

人間はいない。

カウンセラーに頼って

カウンセリングを受けても、

結局は自分が自分の心をケアするんだよね。

だからカウンセラーはそのケアの手助けを

する人だと思っていただければ。

 

 

だから、何より自分が、

自分の心をケアするための行動を

とらなくちゃいけないよねウインク

 

 

 

 

 

 

なかなか夫の都合もあったり、

両親も義両親も遠くに住んでいて

頼れなかったりすると、

そんな時間を捻出することも

難しいかもしれないけれど、

 

 

地域のサービスとか、

自治体の取り組みとかで、

子どもを預けることができる場合が

あるから調べてみて。

 

 

 

 

 

 

「逃げる」という表現にひっかかりを

感じたのは、

 

 

しないほうが

いいと思う

から。

 

 

「逃げる」ことも自分のことを守る

行動の1つになるけど、

「逃げる」と表現するということは、

「悪いこと」がある前提になるよね。

 

 

「逃げる」こと自体は悪いことじゃ

ないけれど、何かから「逃げる」と

いうわけだから、

たいていは悪いことである対象が

あることになる。

 

 

だいたい「逃げる」と表現する場合には、

「悪いこと」が対象となる場合がほとんど

かと思う。

 

 

「子育て」

「疲れた自分」

「ダメな私」

「ダメなママ」

 

 

そんな悪い対象を自然と創り上げて

しまうから、「逃げる」という表現は

使わない方がいい。

 

 

そんなつもり微塵も無かったとしても、

使い続けることによって、

「悪いこと」の対象に

「子育て」

「疲れた自分」

「ダメな私」

「ダメなママ」

などを作り上げてしまう。

 

 

それでは、

カフェに行くことでくつろぐことが

いつまでたってもできない。

 

 

常にうしろめたい気持ちがあったり、

罪悪感がまとわりついたりしてしまう。

 

 

もっと頑張らなくちゃいけないんじゃ

ないの?

 

 

もっといいママになれるように

努力しなくちゃいけないんじゃ

ないの?

 

 

どうして私ってこうなんだろう?

 

 

どうして私はいつまでも逃げているの?

 

 

なんてことを、

考えがちになってしまうえー?

 

 

おかしいでしょ?

カフェにくつろぎに来たのに、

全然くつろげやしない。

 

 

だから、

「逃げる」は使わない方がいい。

「行く」で、いいんだよ。


 

ママは、

1人になる時間を

持ってもいい

 

 

1人でカフェに行くことを特別とは

考えずに、ぜひ当たり前のことと

思って過ごしてほしいと思います。

 

 

そんな私は今日も1人、

カフェに行きますほっこり

 

 

メリークリスマス音譜

 

 

私のカウンセリングスケジュールはこちら

お申し込みはこちら

*公式LINEからでもお申し込み

いただけます(お支払いが

銀行振り込み一択になりますが)。

 

 

 

 

 

 

こちらも参考になれば↓

 

 

子どもを怒鳴ることでストレス発散?

 

 

母親である前に1人の人間なのだ。

 

 

「こうあらねば」を手放すと、

いつだって自分で在り続けられる。

 

 

心が疲れたサインを見逃すな!

 

 

 

自分の今の心も体も愛して生きませうラブラブ

 

 

 

 

質問箱始めました!

お気軽にご質問をお寄せください。

 

 

 

公式LINEの友達登録はこちら!

お申し込みいただいています

LINEでしか聞けない私のプラーベート

(結構マヌケですw)やトークがお楽しみ

いただけます。100%ご返信します。

仲良くしてくださいませw

 

 

現在、オンラインカウンセリングや

メール、LINEでのご相談を受付中です。

お気軽にお申し込みくださいキラキラ

 

画像をクリック↓

 

 

 

facebookやってます。

子どものことや私の考えなどなど書いてます。

よかったら覗いてみてください→こちら