コロナのせいで里帰り出産ができなく

なってしまったママさんは多いことと思います。

 

 

でも、

 

 

そもそも、

 

 

里帰り出産って必要ですか???

 

 

 

 

 

こんにちは。

子育て中、これから親になる、

そんな仲間を応援する子育て心理カウンセラーのえみです。

 

初めましての方は→こちら

えみのホームページは→こちら

 

 

 

 

私は、

長男の出産の時は里帰りしましたが、

次男の時はしませんでした。

 

 

 

 

初めての出産に子育てだと、

初めてで何も分からない不安があるし、

ノウハウを教えてもらいたい気持ちも

あるし、

何より産後の体を休めたいという気持ち

もある。

 

だから里帰りをする。

里帰り出産は当たり前。

という常識的な価値観。

 

それはよく分かる。

 

 

 

だがしかし、

 

 

子育てというのは家族でするもの。

 

あなたとあなたのご両親と、

ではなく、

 

あなたとあなたの夫と、

です。

 

 

 

確かに、

初めての出産に子育てだから、

初めてで何も分からない不安があるし、

ノウハウを教えてもらいたい気持ちも

あるし、

何より産後の体を休めたいという気持ち

がありますよね。

 

でもそれは、ご主人も一緒ですよ。

あ、産後の体を休めたい以外はね。

 

 

 

ママは妊娠、出産、里帰り、そして母性と

本能で、完全に子育てモードになれます。

 

でもパパは、

男性は、

そういったステージを踏めないままパパに

なります。

しかも母性もなければ、男性の本能に

子育てという項目は無いのです。そもそも。

 

 

だから、

よく子育てで夫婦のすれ違いって言われ

ますよね。

 

 

そして里帰りで1ヶ月、

何なら2−3ヶ月も妻も赤ちゃんもいない

状態が続いて、

いきなり「ただいまー」と

ママと赤ちゃんが現れる。

 

置いてけぼりくらった感ハンパない、

からのいきなりの子育て。

分かっちゃいたが動揺、戸惑い、不安、

寂しさ、色々あるんじゃないだろうか。

パパには。

 

 

 

子ども大好き!

子育てもやる気満々!

何でもかかってこい!

なパパさんだったら何も心配はいらない

のだろうけど、みんながみんな、そんな

男性ばかりではない。

 

自信が無くて不安なパパさんもいるんじゃ

ないだろうか。

 

 

だから、

なるべくスタート地点を一緒にできると、

男性はパパとして子育てに入りやすく

なるんじゃないかなと思う。

 

つまり、

里帰りをしないで自宅で子育てをスタートする。

 

 

じゃあ、

ママは出産間もない満身創痍な体を

さらに酷使しろっていうの???

 

と、思われたかもしれないが、

もちろんそんなこと言うはずがない。

 

 

産褥期(出産後2ヶ月)

は動いちゃいけない。

 

 

だからね、それを夫に言うのですよ。

 

産褥期は動いてはいけないこと。

家事はほとんどできないこと。

だから食事をどうするか。

必要な買い物をどうするか。

夫に何をしてもらいたいか。

私はどうしたいか。

 

ここを、夫と、話し合っていますか?

 

そんなこと言わなくても分かることでしょ、

って思うのは危ない。

すでに夫婦のすれ違いが起きています。

 

また、

どうしてもあなたが里帰りをしたければ、

里帰りをしたい理由、期間、終了後は

どうして欲しいか、

あなたがどうしたいかを、伝えられると

いいですよね。

 

 

 

 

それから、

日中仕事している夫の負担になっては

いけないと思って、夜は寝室を別にして、

1人で赤ちゃんと寝たり、

何も夫に言わないであなたが1人頑張ったり

してしまうと、、、

 

それはすでに、

あなたからすれ違うように仕組んでいる

ようなものかもしれません。

 

 

 

夫の負担にならないようにと考えるのは、

1つの愛情でもあると思います。

あなたの、夫への愛情。

夫を大切に思うから、そうしたい。

 

 

 

でもね、

 

男性って、

そういうの、愛情として受け取るどころか、

必要とされていない?と、

逆に疎外感を受け取ってしまうかもしれませんアセアセ

 

もちろんお相手にもよるものだから、

ここも話し合いが必要なわけで。

すり合わせましょう。

お互いの意見を。

 

 

 

それにね、最初はそうやって夫のため!

と思って初めても、

 

いずれは、

私こんなに頑張っているのに!

私が頑張っているから夫は楽できているのに!

そんなことも分からないでのほほんとしている!

私がこんなに頑張っているのに!

気づきやしない!!!

 

って、苛立ちに変わるからえーん

かなりの高確率で変わるから笑い泣き

 

 

夫のためを思って始めたはずが、

あなたの思い通りに夫の負担に

ならない現実が叶っているはずが、

夫への苛立ちに変わっている。

そして夫を忌々しく思う気持ちが

だんだん大きくなるという。。。

 

そんな頑張り、必要ないですよね。

そんな現実叶ったって、嬉しくないでしょおーっ!

 

 

だから、夫に迷惑たくさんかけて、

あなたも夫もボロボロになりながら、

こういう時はどうしたらいいんだろうね、

こうしたらいいのかもよ、って、

そのつど話し合う。

そうやって子育てを楽しむにやり

 

 

分からないから不安も多いけど、

赤ちゃんは簡単には死なない。

赤ちゃんだって生きるために頑張って

いるから、勝手にすぐ死んじゃう存在と

決めつけない。

 

 

 

大丈夫合格

「ありがとう」

「助かったわ」

「あなたのおかげよ」

 

って、伝えることを忘れなければ、

あなたの夫も頑張れるはず。

 

だって、

何よりも大切な大切なあなた、

妻のためですよ?

 

 

だから、

コロナで里帰り出産ができなくなって

しまったことを嘆きたくなったら、

逆に夫婦の絆をより強固にするチャンス

であり、赤ちゃんとの生活をより楽しむ

ためのチャンスでもあることを、

心に留めておいてほしいなあと思います。

 

 

 

 

自分の今の心も体も愛して生きませうラブラブ

 

 

現在、オンラインカウンセリングや

メールでのご相談を受付中です。

お気軽にお申し込みくださいキラキラ

 

詳細、お申し込みについては→こちら

 

 

facebookやってます。

子どものことや私の考えなどなど書いてます。

よかったら覗いてみてください→こちら