部分稽古~「ア〇タ先生」DAY~
みなさま、こんにちは。
肌寒い金曜日ですね。
しばらくは20℃前半の日が続くようです。
真夏かと思うような暑さを経験したので
ホッとします。
* * * * * * *
さてさて、
6月5日(水)の稽古場の様子を ご紹介しますね。
公演まであと2週間となりました。
ぜひご来場ください![]()
プレゼント用の招待券がズラリ。
(M子さんが、かわいくアレンジ
)
いつもお世話になっている、地元のラジオ局H@!FM さんに
近々生出演させていただく予定です。
その際、お芝居の宣伝をさせていただきますので
ぜひお聴きください。
詳しい日程が決まり次第、お知らせします![]()
稽古場に、J子先生が遊びに来てくれました![]()
照明のYさん、会場の見取り図を見ながら作業中。
(停電しているわけではありません
)
Sさん演じる、「アオ〇先生」の登場するシーンを中心に稽古。
とことん相手を乗せてくる「〇オタ先生」。
学生チームとのかけあいが楽しいです![]()
…
…
・・・んん?
今回も二度見した私。
(他のチームと別室で稽古中)
かなりエネルギッシュ![]()
「あれ、クーラー入っていたっけ?」と思うほど
熱気がすごいです。
「近づくとケガしちゃうかもよー
」
小道具を自分の身体のように操るA花ちゃん。
(もはやモザイクの意味がなーい
)
H恵さん&Nちゃん&私の○○チームもがんばるどー。
(脱力系?)
ラムネのような食感でおいしかったです。
いろんなお菓子があるんですね。
次回稽古は、公演会場である祝祭劇場小ホール。
一年振りです![]()
段取りやセリフを一回忘れるどー。
役の悩みや願いや目的を胸に、
心を動かしていきたいと思います。
心からセリフを発して行きたいと思います。
稽古終わりにY子さんから
「疲れが出る時期なので、ケガや事故に気を付けましょう」
と話がありました。
体調管理に気を付けて、安全運転を心がけます!
それでは良い一日をお過ごしください。
(くまはち)





















