東急ストア都立大学店いよいよ明日までですね。
転勤さえなけりゃ夏のリニューアル再開までポイント持ちこしても良いんですが、転勤濃厚なのでもう950ポイントを1000円の商品券に交換とか諦めて、ポイントで買い物してます。
でも今月のポイントアップは来月つくので・・・
それは学芸大学店のリニューアル待って一回ぐらい行くかな。
閉店セールでフレシネというスペインのスパークリングワインが698円と値下げされていると書きましたが、昨日とうとう598円になってました。
今日はフレシネの在庫かなり減ってましたね。
フレシネの中でも中甘口のカルタネバダしか残ってなかったのでこれは見送り。
ヨーグルトとかも入荷しないのかと思ってたら今日はブルガリアヨーグルトがあったので買ってきました。
明日はもう追加しないかな。
ソーセージとかハムとかほとんど無くなってます。
胡麻和え作ろうと思ったけどすりごまもう在庫無かった。
アイスももうハーゲンダッツとかしか残ってません、まだ定価だけど明日はどうするんかな。
冷凍ブルーベリーは使うので定価でも買おうかと思ってたけどなんと割引で一個だけ残ってたので買いました。
牛乳の紙パック回収もうやってないかなと思ったら回収箱残ってました、明日持って行ってみようと思います。
そういえば都立大学店前のスペース、火曜~金曜は八百屋が、土日月曜日は色んなお店が場所を借りて販売してます。
お団子とかキッシュとか雑貨とか。
あれはやっぱり閉店中はやらないか。
八百屋良かったんだけどなあ。
明日夕方どんな風になってるかワクワクする。
18時までだったかな。