サクッと終了( ;∀;)”アサヒスーパードライクリスタル当たる@ローソン” | domi0927のブログ

domi0927のブログ

ブログの説明を入力します。

 

ハーゲンダッツは当選1万5千個なのに、最初の日こそ2個中1個しか当たらなかったけど、10日間、6個当たり続けてたんです。

ですが、アサヒスーパードライクリスタルは、10万本もあたりがあるのに、1日目、6本中4本当選、2日目、4本全当たり、3日目、お試し引換券で3本増えた7本抽選全外れ。

11時ちょうどに抽選できず、11時3分から抽選したからかなあ?

途中で止めて明日の11時ちょうどに抽選した方が良かったのかなあ?とか色々原因が判らないです。

同じビールのキリン晴風は、6日間ぐらい2本ずつ当たり続けたのにね。

しかも抽選開始の11時ちょうどじゃなくても。

うーん?

 

まあ禁酒しなさいって神様からのお達しかな。

 

そうそう、お試し引換券も、昨日恵比寿のプレミアムエールが出てたのですが、ロッピー全然繋がらなくて10分もしないうちに終了してしまって3本しか引き換えられませんでした、人気ですね。

そしてセルフレジやってる最中、中学生位の子が並んでなんかちょっと困ってる?って思ったから「普通のレジ空いてるよ?」って声を掛け、普通のレジに人が居ないもんだから戸惑ってるから代わりに「レジお願いしまーす!」と叫んだ私。

知らない人におせっかいするのが止められません。

その子が戸惑ってた理由は、今はからあげくんなどのホットスナックは自分でとりだしてレジに持っていく形なんだけど知らなかったからだった。

私も前に「自分で前から取ってください」って言われてへ?って思ったもんね。

さすがに肉まんなんかは店員さんに言わないと出してもらえないけど。

人見知りする割には、全然知らない人で次に出会う事も無いような人に突っ込んでいくってのは出来るタイプ。

どうせ私はセルフレジでもお酒だから店員呼ばないとダメだったしね。