開花宣言はいつ? | domi0927のブログ

domi0927のブログ

ブログの説明を入力します。

ソメイヨシノじゃない昨日の桜の花。

東京にいるうちに観光楽しもうと思ってるんですよ。
定年して実家に帰ったら、九州でしょ?
観光に行くのに交通費が東京からとは段違いなので。
何と言っても地理的にも東京って中心地だし。
弘前の桜まつり見に行くために新幹線のチケット取ったけど、どうやら開花が前の宣言より遅れているみたいで、満開は見れないみたいです。
ほぼ1か月後の話。
夫はグリーン車じゃないとダメな人で、帰りはグリーン車とグランクラスの差額5000円ぐらいなので、グランクラス飲み放題なら、3杯飲んだら元取れない?グランクラスで良くない?ってグランクラス申し込みました。
が、夫は新青森駅で飲むつもりみたい、どうせ新幹線に乗ったらグランクラスで無料で飲み放題なんだから我慢してほしいです。
 
昨年3月末に東京に来て、すぐに目黒川の花見に出かけたんだけど。
今年も同じ日程で満開の桜を楽しめそうです。
こちら都立大学駅の桜まつりは明日なんだけど、開花宣言もまだなんだけど(笑)
目黒川沿いの花見は、商店街のお祭り的なリーズナブルな場所があるしね、今年は早めに出かけて気仙沼のブースの焼き魚が食べられる時間に行こうっと。
そこで雅叙園のハンバーガーとか900円だったかなあ?高いよーって思って買わなかったけど、雅叙園で食べたらもっと高いよって知ったから今年も出てたら食べてみたい。
そしてそのお祭りで日本盛という酒造メーカーを知った。
今年もお得なセット販売あったら買うかな?
 
夫は東京勤務をすごーく嫌がってるんだけど、定年前2年間だけじゃなくてもっと東京楽しめたらよかったかなあ、でもまさか転勤で地元九州を離れるとか思ってもみなかったので、あと1年楽しみたいと思います。