こんばんは!

 

本日の撃沈からちょっと浮上してきたのでブログ書きますね。

 

今日、療育センターで息子のWISC-IVという知能検査を受けてきました。

母子同室だったのもあり、息子の行動をまんま見て、疲れた笑

 

検査内容というより、様子・・・星上

中腰になって先生の手元を覗いたり、ストップウォッチを見ようとしたり、最後の方は体も斜めで机に肘をついてお世辞にもいい姿勢とは言えないもやもや。。。

離席はさすがになかったけど「頑張りすぎると疲れてそわそわしちゃうところがありますね」と終わってから言われました。汗

ここでやめよっとするタイミングを覚えていけるといいね、と。

 

時間じゅう離席しないだけ息子にとっては成長なんだけど、改めて言われるといまだにおちこみますねえーん

 

とりあえず、どんな内容だったかざっと備忘録として書きます。

ちなみに、張り切りすぎて時間かかっちゃって、残りは次回に持ち越しです。。

 

 

注!ネタバレありなので内容知りたくない方はお戻りください。すみません

 

 

星積み木模様

赤白2色でできた積み木6個(だったかな)を、制限時間内にモデルの絵柄の通り並べる。

これが超得意だったらしく、6個のをクリアして9個の課題までやり、最後の問題以外やりきりました。

(なのでここで時間がかかった・・・)

 

星類似

「おせんべい」と「チョコ」は両方なんですか?

みたいな問題。答えはおかし、みたいな。(これとは違いますが)

最初意味がわからなかったみたいで答え辛そうでしたがその後はそれなりに答えてたような印象

 

星単語の説明

「くるま」ってなんですか?

とか、

「〇〇は便利です。それはなんでですか?」

とか。

このへんもそれなり?というか幼稚園児は知らないだろうなーという単語は当然わからなかったという感じ。

 

星絵の概念

4つのなかから2つ、6つのなかから3つなど、仲間をみつける。

くだもの、とか。難しくなってくるとイスとメガネとか(多分「かける」つながり)

そういうのはわかってなかった。

これもかなりの時間やってました・・・

 

星数唱

数を聞いて「1、2、3、4」と先生が言ったらその通り答える。

逆ver「4、3、2、1」と答えさせる問題もあり。そのままは6桁くらいできてたけど、逆は苦戦してたな。4ケタも無理だった。

 

星短い物語を聞いて、おかしいところを指摘する。

二問あったけどできてたように思った。

 

星符号

お手本のとおりに図形の中にしるしをつける。制限時間内に何個できるか。

得意そうに感じた。

 

ほかにもいくつかあったのですが、メモをまったくとらなかったので忘れました・・・

次回からとろう!

 

問題によってかかる時間が全然違うので、かなり差があるのかな・・・と感じたのですが

まだ途中だけれど、いまのところそこまで凸凹はないのと年齢よりできていないという部分はあまりなさそうとのこと。

凸は、得意だからの凸だと思うとからマイナスではないですよーのこと。本当にそうならいいけど。。。

 

見ていた感じ、やはり目から入る情報が得意そうだな、という印象でした。

耳から系が苦手だと思うので、そこが年相応だったら嬉しいな。。。

 

ふー、とりあえず知能面に大きな遅れはなさそうだと喜びたい反面、

じっとしていられなさを指摘されたことにまた落ち込んだ1日でした。

 

 

でもでも、本人すっごく頑張ったのでたくさん褒めました!

そしてこのぐったり状態を想定して午前中にカレーを仕込んだ自分も褒めたいです笑カレー

 

 

来週行ってきたらまた書きます。やっぱり書くとちょっとすっきりあしあと

 

長文失礼しました!