パソコン閲覧用に作成しております。スマホでの閲覧は映像や文字の配列が変わり見にくいですがご了承願います。
(参照例) 食べログ
※サイトには、投稿による評価、コメント等は「自作自演」や「やらせ」が多く含まれます。
場所やメニューなどを参考にしていただき、評価内容についてはご自分で判断願います。
祝、ファン600人達成!
ファン登録のみなさまありがとうございます

お店のオープンには若干早そうです。長崎県まで来て食堂ばっかでもなぁ。
少しは観光もせんと。途中に俺の好きな棚田があるじゃありませんか。
急遽レンカカー店を後に鬼木郷に向かう



あんれぇ、さっきまで手にしていたカメラが見当たりませんねぇ。慌ててレンタカー店に戻ります。
なんてこったい、商売道具のカメラを置き忘れるとは

2016年(平成28年)6月3日(金)
長崎県西海市西海町太田和郷3852-12にある、「小安丸」
うぅ~ん、40分以上はロスしましたね

波佐見町の棚田は予定を変更してお店を先にしましょう。
いやぁ、一般道は時間が掛かりますね。205号線はほとんどが1車線っす。
この非力な軽のレンタカーでは、いつものようなワープ航法が使えません。
こんなに時間が掛かるんだったら高速を使うんだった


でも、オープン時間は少し過ぎましたが何とか到着です。
俺 「こんちわ。」
店 「いらっしゃいませぇ~。少しお待ちくださいねぇ。」
俺 「はい
」

お隣の先客さんの料理を運ぶのでバタバタしてるようです。
例の件でちょっと出遅れましたからな。これは致し方あるまい

時間的にみてちょうど最初のお客の料理が出来上がる頃だもんな


正面の部屋に案内されると、海が見渡せる明るい間取りの部屋ですね。
海沿いにはありがちな作りです。
こういう景色は海なし県で生まれた俺には嬉しい限りです


店 「お待たせして申し訳ありませんでした。」
俺 「いえいえ。」

店 「お決まりですか?」
俺 「ええ
」


メニューはもうメガ盛り丼って決めて来たんですよ。
俺 「このメガ盛り丼を食べにきたんですけど。」
店 「ありがとうございます。」
でも、このプレミアムってのも気になりますねぇ

俺 「この、メガ盛り丼とプレミアムってどっちがボリューム有ります?」
店 「メガ盛り丼ですね。」きっぱり!
おぅ決定ですな。迷う余地なし!
俺 「じゃ、メガ盛り丼下さい。」期待しちゃいますね


店 「は~い、お待ちどうさまぁ~。メガ盛り丼です。」
俺 「うぉ~い
」

ん?
何か小さくないかい?
はい、整いました!

器は普通のどんぶり、刺身は少し多め!
う~ん

まっ、一般的な海鮮丼よりは多いかっ

はい、では頂きますか。
んん、弾力が違うわー
新鮮なのがよく分かる

美味いっすねぇ!


ライスはそれなりに多いですね。2合までは無いにしても1合半は有るでしょう。
刺身も多くてライスも多いって事はメガ盛りって言って良い??
でも俺の思ってるメガ盛りってこういうのじゃ無いんだよなぁ。もう感覚がマヒしてるなぁ


かわいいエビ天が2本!
かわいく頂きます(笑い)

ここでちょっと小休止。お味噌汁をいただきます。
おぉっ、骨が!
危ない危ない。気を付けて食わんとな


じゃ、醤油を掛けて一気に行っちゃいますか。
このくらいのボリュームは作戦なんて必要ありません。どんぶりごと上から齧りつきましょう。


はい、完食っ!
なかなかの海鮮丼でした

でも、俺にとってはメガ盛りとは言い難いボリュームでしたけど。
まっ、美味かったからOKって事で

あれっ、携帯が無い。頭をフル回転して記憶をさかのぼる。
お店に持ち込んだまでは間違いなく記憶にある。
ってことは、ひょっとして置き忘れ?
急いで舞い戻る

俺 「ねぇ携帯落ちて無かった?」
店 「よかったぁ~、は~い!」
俺 「うわぇ~、良かったぁ
」

店 「どこまで行ったと?」
俺 「けっこう行っちゃったよ。」
(笑い)
こんな短時間に2回も。ついに発症してしまったか(笑い)

こっちは忘れずに寄って行きました





旅の思い出は宝!
食はいのち!
がんばろう!長崎県(検索キー)大盛り,山盛り,激盛り,爆盛り,デカ盛り,ドカ盛り,倍盛り,特盛り,特大盛り,バカ盛り,ビック盛り,マンガ盛り,富士山盛り,チョモランマ盛り,宇宙盛り,鬼盛り,超盛り,スーパー盛り,てんこ盛り,キロ盛り,メガ盛り,ギガ盛り、テラ盛り,後悔盛り,持ち帰り、惨敗