
このブログは、食う坊が福井県越前市でカツ丼を食べた記録であって、お店のグルメ紹介ではありません。
詳しいお店の内容はご自分で確認してから訪問願います。
パソコン閲覧用に作成しております。スマホでの閲覧は映像や文字の配列が変わり見にくいですがご了承願います。
(参照例) 食べログ
※サイトには、投稿による評価、コメント等は「自作自演」や「やらせ」が多く含まれます。
場所やメニューなどを参考にしていただき、評価内容についてはご自分で判断願います。
こっちのお店は何が何でも真っ先に来て、目的の料理を食べてひと安心したかったのですが・・
でも、今日は俺としても少しでも早く帰りたいという気持ちがある。
家までは600kmを優に超えているし、お店を12時に出たとしても明るい内に着くかどうかだ?
得意のワープ航行もオービスが多くて使いづらいしー(笑い)
ここは距離にして90km近い。(移動に高速だけでも約50分間
)
11時からのオープン。(オープン時間で30分
)
合わせて1時間20分早く帰れますな
2016年(平成28年)4月24日(日)
福井県越前市高瀬2-6-15にある、「江戸屋」
気合を入れすぎ30分前に到着
まぁ、やることもありませんからね。もちろんこの時間に並んでいる人などおりません。
でも、オープン時間には10人ほどの行列になりましたとさ

店内に入ると大衆食堂の見本のような感じです(笑い)
奥のテーブル席に腰を落ち着けます。
が、店員が入ってきたお客の順番に注文を取らないんですな。自分のいる場所から近い順にオーダーを取っていきます。
何で?
何で??
何で???
で、結局俺は最後の頃っすよ。何のため30分も前から待っていたのか


目的はひっで丼ですが、メニューの写真がボリュームに欠けるんですよ。

俺 「それで、タルタルに出来ます?」
店 「はい、大丈夫です。」
あぁ~、壁に貼って有りましたね。
こういう写真がメニューにあれば疑がわなかったのにねぇ(笑い)

ん~んっ、遅い
すでに30分経過しました。いまだに先客の料理も数人分しか届いていません。
何で?
おぅ、やっと出来上がったようですね。従業員が超スローで歩んで来ます
そこまで慎重に運ばなくても
それでなくても目立つのに更に注目を引く羽目に
あちらこちらからどよめきが順番に上がっています(笑い)

はい、整いました!
なかなかの標高を誇りますね。
ボリューム的にはそれ程ではないでしょうがとりあえず測定しときましょ。
ドンブリを含めた総重量は約1、7kg!
まぁ、こんなもんしょ。これは事前に調査済みっす。
しかし、揚げ物は気をつけないと痛い目にあいますからね(笑い)

一旦、取り皿に非難させまひょ。
取り皿に移した奥にある揚げ物の方が標高が高いっすよ。
遠近法が成り立ちません(笑い)

揚げ物を移し終わると中から生姜焼きが出てきました。
ここから食べることにしましょう
おう、美味いっす!


おろしのうどんです。
これは実にさっぱりとするではないか。
どんぶりの目処がつくまで手を付けなかったが、こんな事だったらもう少し早めにつまんで油をリフレッシュしとけば良かったわ

うんぐっ、揚げ玉子が
そういえば中から出て来たなんてコメントにもあったな。
これはここに来てキツいって

ふぅ、完食!
良かったっすねぇ!

1682g-434g=1248g
いやぁ、中々のボリューで
福井県を満喫しましたねぇ。またお邪魔することにしましょう。
では、帰路につきますか



旅の思い出は宝!
食はいのち!
がんばろう!福井県(検索キー)大盛り,山盛り,激盛り,爆盛り,デカ盛り,ドカ盛り,倍盛り,特盛り,特大盛り,バカ盛り,ビック盛り,マンガ盛り,富士山盛り,チョモランマ盛り,宇宙盛り,鬼盛り,超盛り,スーパー盛り,てんこ盛り,キロ盛り,メガ盛り,ギガ盛り、テラ盛り,後悔盛り,持ち帰り、惨敗