
このブログは食う坊が喜多方市でラーメンを食べた記録であって、お店のグルメ紹介ではありません。
詳しいお店の内容はご自分で確認してから訪問願います。
(参照例) 食べログ
※サイトには、投稿による評価、コメント等は「自作自演」や「やらせ」が多く含まれます。
場所やメニューなどを参考にしていただき、評価内容についてはご自分で判断願います。
2015年(平成27年)5月23日(土)
福島県喜多方市豊川町高堂太字西前田2404-1にある、「まつり亭」
ここは10時半からオープンなんだよね。
でっ、到着が5分前。
まっ、良い時間でしょう

時間前に開けてくれることを内心期待してましたがダメでした(笑い)
では、時間まで駐車場で待機っす

時間ちょうどに暖簾が出ました
まっ、俺が車内で時計を見ながら待っていたんじゃそうせざる得ませんね(爆)
たとえ早朝オープンでなくても、朝の10時半オープンは俺にとってとても魅力的です
俺 「こんちわー」
店 「はい、いらっしゃいませ~。」
店 「お待たせ致しました。お好きなところにどうぞ。」
撮影許可を頂き、窓際のテーブル席に陣取る。

店内は綺麗ですね。
ラーメンが主なお店としては良いじゃないっすか
店 「お決まりですか?」
俺 「そうだなぁ、何にしようかな?」
俺 「チャーシューメンにしようかな。醤油で。」
店 「はい
」
俺 「あと何かトッピングって出来ます?」
店 「そうですねぇ、わかめ、バター、コーン、メンマ等ですね。」
バターは喜多方に合いそうもないしなぁ(個人的見解)
俺 「じゃぁ、メンマとコーンを乗せてください。」
店 「はい、メンマとコーンですね。」
しばらく経って餃子を見つける
俺 「あっ、餃子も。」「一緒に出して欲しいんですけど間に合いますか?」
店 「すいませんねぇ、もう麺を入れてしまったんです。いっしょは無理ですね。」
俺 「そうですかぁ、じゃ次回にしましょう。」
店 「すいませんね。」
俺 「いえいえ、とんでもない
」
後でよく見たらまいたけラーメンなんて代物も
何でもチャーシューメンを基本にしてしまうが、まいたけラーメンをベースにトッピングすれば良かったね

出来たようです
はい、整いました!
コーンの量が良いっすね
でっ、でも、チャーシューが裸の王様です。
俺にはほぼ見えません
麺は中太ちぢれ麺
好きっす!
そして見えなかったチャーシューも2枚は引きだしました

誰かが言ってた、最近は珍しいナルトです。

埋まっていたチャーシューのほんの一部っす
なんかぁ、チャーシューを頼んだ割には少ないと思ったんだよね。
毎回言うが、チャーシューはこれでもかっていう位見せつけて欲しいわ

はい、完食~!
もちろん、美味かった~
喜多方に外れ無し

俺 「はい、ごっそさん。」
店「早くからありがとうございます。」
俺 「いえいえ。」
(笑い)
俺 「スタンプ貰えますか?」
店「これは何ですか?」
どうも知らないようですね。スタンプも貰ってないようだ
俺 「そうなの、じゃぁしょうがないね。」
俺はてっきり福島県全土でやっているものかと
じゃないとしても喜多方市内は全店舗加盟してるのかと
まっ、また来ればいいっか

旅の思い出は宝!
食はいのち!
がんばろう!福島県(検索キー)大盛り,山盛り,激盛り,爆盛り,デカ盛り,ドカ盛り,倍盛り,特盛り,特大盛り,バカ盛り,ビック盛り,マンガ盛り,富士山盛り,チョモランマ盛り,宇宙盛り,鬼盛り,超盛り,スーパー盛り,てんこ盛り,キロ盛り,メガ盛り,ギガ盛り、テラ盛り,後悔盛り,持ち帰り、惨敗