フーフーです。
何もないところで、つまずきました。
これはのろいか何かですか?
ちがいます。
食べ過ぎか飲み過ぎです。
平らなところで、つまずくのは、足首がうまく動かなかったため。
もちろん、靴のためとか、足首が無力になってとか他の要因もありますが。
普通に歩けてた人が、あるとき平らなところでけつまずく。
これは、ほぼ胃の問題。
胃が弱くて、消化悪いか。食べ過ぎたか、飲みすぎて消化不良になった化のどれかです。
それが、胃にものが留まっていると経絡も流れが悪くなり、固くなります。
このすねから足首までが固くなると、可動域にも問題が生じ動きにくくなります。
その時に地面に引っかかり、平らなところで転びます。
まずは、胃をケアすること。
胃もたれしてるなら食べないこと。
それと、足のすねの部分の胃の経絡を柔らかくマッサージすること。
やってみてください。
________________________
中医師今中の動画はこちら
『「胃のむくみ」をとると健康になる』
中医師イマナカのプロフィールはこちら
もっと詳しい ブログ中国医学講座は こちら
整体に興味のある方は同仁広大へ それは こちら
お身体や心の悩みの相談は、同仁広大 へどうぞ
Facebookやってます。今中健二で検索してみてください。
中国医学Labo同仁広大
________________________
にほんブログ村
にほんブログ村