こんにちは😃まっつんです

動物は基本的に体が大きい種類の方が
長生きします

例えばゾウ🦣なんかは70年80年の
寿命があるし、ハツカネズミなんかは
2〜3年です

ネズミの心拍数は1分間に600回なのに
対し、ゾウは20回🫀
その分心臓🫀の負担が少ないのが長生きの
所以と言われてます💡
でもその理屈ならワンこも大型犬の方が
長生きしそうですよね

ところが同種間の場所は小型犬でも大型犬
でも心臓などの器官の大きさはほとんど
変わらない為、負担の大きい大型犬の方が
寿命が短くなってしまうんです

どちらにしても人間より短命な分、
より一層の愛情を注いであげないと
いけませんね

一度目が合うと他が紛れ込んできても
ずっと合ったまま




全然ですが、抱っこされてる機会が
逆におピメちゃんはちょっと減っちゃった
なってしまいました

まぁ、色々あったからそういう気分
なのかな

一度眠りにつくとちょっとやそっとじゃ