【ドッグリフレ体験セミナー】お客様の声 | 犬の足裏肉球、顔からドッグリフレクソロジー 愛犬の健康と豊かな時間を願う方へ

犬の足裏肉球、顔からドッグリフレクソロジー 愛犬の健康と豊かな時間を願う方へ

愛犬の健康は私が守る!犬の足裏肉球や顔に犬の全身が映し出されているのをご存知ですか?
ドッグリフレクソロジー・ジャパンは東京を中心に日本唯一、ゾーンセラピーに基づいた犬の足裏肉球、顔リフレクソロジーを展開しています。


体験セミナーにご参加くださった

飼い主様のお客様の声です🐾


🐶Sさん

将来ヘルニアにならないように

予防対策として

取り入れたいと考えました。


ゾーンの考え方を学べた。

臓器が健康であるように

サポート出来るのが良い。



🐶Kさん

足のケアってとても大切と感じる

この頃でしたので、

リフレクソロジーもきっと良いもの

だと思い、勉強させて頂こうと

思いました。


中医学や経絡の考えにも似て、

おもしろかったです。

ゾーンの考え方は経絡より

楽でいいですね。



🐶Tさん

シニア犬が多数いるので

家でも出来るケアを学びたい

と思いました。


初心者でもわかりやすくて

良かったです。



🐶Mさん

飼い主ができる健康法に

興味があった。


説明がわかりやすく

実技指導もあって良かった

です。



🐶Cさん

人のリフレクソロジーの知識は

ありましたが、犬の反射区を

確認してみたかった。

愛犬にケアしたいので

参加しました。


足4本に施術しなければと

思っていましたが、

前足か後足かで充分なのですね。

目からウロコでした。



🐶Mさん

自分がリフレクソロジーを

受けるのが好きなので、

ぜひワンちゃんにもと

思いました。


体の中のしくみがわかり、

勉強になりました。



🐶Kさん
はじめての体験でしたが
人間と同じように
犬の足ケアの重要さが
わかりました。

優しく教えて下さり、
何となくでしたが
理論もわかったような
気がします。
これから2匹にやって
あげたいと思います。


🐶Oさん
リフレクソロジーを
犬にも応用したかったので
参加しました。

ゾーン理論と
臓器🟰足裏の部位を
教えて頂けて良かった。


🐶Hさん
人のリフレクソロジーも
体に良いので
犬にも良いと思って受講
しました。

指づかいや反射区を
学べてよかったです。
気持ちよさそうにしてました。
ゾーンの考え方も
勉強になりました。


などなどお声を頂きました!
ご参加頂き、大変嬉しいです💕
これからも
ワンちゃん🐶の
ホリスティックケアとして
お手伝いさせて頂きますネ🐾🍀

■お知らせ

今ならお友達登録で

ドッグリフレクソロジーに

ご興味いただいたあなたに

『愛犬が健康になる

ドッグリフレクソロジー 

3ステップセミナー🐾動画』を

プレゼントします🎁


わんわん足あとプレゼントの受け取り方足あとわんわん

 ←クリック 

もしくは
プロフィール @yukako.iino
のURLをクリックして、
飯野由佳子とお友達になる

お友達追加後、プレゼントをお送りします🐕‍🦺🐾
 



ベルプロフィール
ベル問い合わせ