犬の足は犬生の基本 | 犬の足裏肉球、顔からドッグリフレクソロジー 愛犬の健康と豊かな時間を願う方へ

犬の足裏肉球、顔からドッグリフレクソロジー 愛犬の健康と豊かな時間を願う方へ

愛犬の健康は私が守る!犬の足裏肉球や顔に犬の全身が映し出されているのをご存知ですか?
ドッグリフレクソロジー・ジャパンは東京を中心に日本唯一、ゾーンセラピーに基づいた犬の足裏肉球、顔リフレクソロジーを展開しています。

ワンちゃんの足裏の踏みしめ力が

少なくなると…

足先の筋力、腱、靱帯も弱くなっていき

関節にも負担がかかり

背中や首もこわばっていき…ガーン

 

ワンちゃんが足を触られる事に

慣れていくことは大事ですねクローバーあしあと

サイト先からみつけたメッセージを

ワンちゃんバージョンにしてみました

1.足は第二の心臓。動かさなければ命も止まる。

2.健康を失う時、足から静かにそのサインが始まる。

3.冷えた足は体全体のSOS。温めるのは命を守ること。

4.歩かなくなった瞬間、老化は急加速する。

5.足裏のツボが、命のスイッチ。押すか放置か、

選ぶのは飼い主。

6.足が疲れているなら、体も心も疲れている証拠。

7.立ち上がる力を失う時、人生の活力も失う。

8.愛犬が歩くたび、全身の健康を支える。

9.血流は足から。止まれば健康も止まる。

10.足を労る時間が、未来の私と愛犬を守る時間。

 

■お知らせ

今ならお友達登録で

ドッグリフレクソロジーに

ご興味いただいたあなたに

『愛犬が健康になる

ドッグリフレクソロジー 

3ステップセミナー🐾動画』を

プレゼントします🎁


わんわん足あとプレゼントの受け取り方足あとわんわん

 ←クリック 

もしくは
プロフィール @yukako.iino
のURLをクリックして、
飯野由佳子とお友達になる

お友達追加後、プレゼントをお送りします🐕‍🦺🐾
 



ベルプロフィール
ベル問い合わせ


あしあとあしあとあしあとあしあとあしあと