こんにちは
今日は先日ブログにも書いたように、
デンタルグッズの紹介をいたします!
歯磨きをしよう!と思っても、嫌がってなかなか
お口の中がなかなか触れない!なんてことありますよね…
そういったワンちゃんにはこちらがおすすめです
KPSさんのマウスクリーナー
実はこちらの商品は、
毎日のマウスケアを長続きさせるために開発されました
飲み水に混ぜる「手軽さ、便利さ」が
習慣化の秘訣となった商品です
なんで飲み水に混ぜるだけで、どうしてマウスケアになるの?
ビタミンBの力で歯と歯茎を健康に保つ働きを助ける効果が‼
亜鉛を配合することによって口腔内の
バクテリアの繁殖を防ぎ、
歯石・歯垢をつきにくくしています
こちらの商品で歯垢・歯石が落ちやすいのは、
原因となるバクテリアを亜鉛が分解をするためです。
また合成保存料、着色料、アルコールは
一切使用していません。
100%天然成分のみで安心な一品です
こちらの商品液体の色がピンク色なんですが、
レッドビートという赤かぶに似た野菜からの
エキスでピンク色をしているんです
レッドビートに含まれる、ビタミンCが
防腐剤の働きをします。
またビタミンCが皮膚や粘膜の健康維持を
助けるとともに、抗酸化作用を持つ栄養素です
実はこのマウスクリーナー、
全世界で1,000万本以上の販売を誇ります
実は私も愛用していて、いつも一番大きい473mlのものを
購入しています
もちろん毎日の歯ブラシも行っていますが、
マウスクリーナーによって口腔内にぬめりを作らせない、
汚れのたまりにくい環境にしたいという気持ちから併用して
使っています。
歯周病は、お口の中だけではなく、腫れてしまった血管から
細菌が入り全身疾患へとつながる恐ろしい病気です。
うちの子も高齢期に差し掛かってきていますが、
まだまだ長生きしてほしいので、ケアを行っています。
こちらは300mlのお水に対して5mlが目安となります。
もちろん個体差はありますが、小型犬であれば、
1番小さいサイズの商品で毎日お水を変えても、約20日持ちます。
そして今月のトリミングサービスは
デンタルグッズ30%OFFです!
現在は周年祭、開催中です。
毎日続けやすいマウスケア、このお得な機会に
始めてみませんか?
ワンちゃんの歯について、知りたいことがあれば、
ぜひスタッフにお声掛けください