「大人の学び直し書道」

 

今回の漢字は「学」です。

 

漢字の成り立ちは、ものを習う建物の形と、子供の形からできています。

 TODAY'S
 

 

 

 

 

生涯学習

 

生涯学習とは、学校や大学などの学習といった意味よりは、仕事や日常生活の中で、どのような経験からも学ぶ姿勢で成長することです。

 

私は「学び直し書道」をテーマにしてブログを立ち上げたのも「生涯学習」です。

 

 

一生を通じて新しいスキルや知識を身につけ、目標に向けて努力する。

 

わかっている。

知っている。

 

と思っていても、学び直せば必ず「新しいこと」がでてきます。

 

歳を重ねてくると、

無意識に自分の能力を過信して、過去に学んだものは「知っているつもり」になります。

 

 

 

 

 

子供から「〇〇って知ってる?」

 

なんて家事でバタバタしているときに聞かれたとします。

 

「〇〇」を知っていたら、ちょっと面倒に思って適当にあしらいそうになりますが

私はそんな時こそ注意して私はなるべく話を聞くようにしています。

 

 

子供の視点と、私の視点には必ず違いが見つかるからです。

 

自分より年下の人や、初心者の人からは、何も学ぶ事がないような態度をとる「人生の先輩もどき」もいらっしゃいますが、その人たちはずいぶんともったいないことをしています。

 

「人生の先輩もどき」の方々は、新しいことや、若い人に対して「恐怖」を抱いているんでしょうね。

 

「知らない」ことがある恐怖から逃げているだけなのです。

 

 

 

恐怖は逃げても永遠になくなりません。

 

 

恐怖に逃げるぐらいなら、むしろその壁に立ち向かっていきましょう。

 

新しいことや、若い人たちこそ、斬新な視点をもってます。

そこからは多くの「学び」が必ずあります。

 

 

その新しい発見は喜びに、そして成長になります。

そうやって考えると、私たちの周りは学びの機会だらけの素晴らしい世界なのです。

 

 

学びとは、与えられるものではなくて、

自ら学び取りにいかないと、何も手に入りません。

 

どんなにくだらないと思っていることからでも

「どれほどくだらないのか?」ということを学ぶことができます。

 

 

生涯学習をやっている人は、どんなことからでも学びとろうとするから逆境に強かったりします。

 

楽しかろうが、苦しかろうが、そこには必ず学びがある。

 

 

 

書道は面倒なこと多いし、忍耐力が必要だし、3000年の歴史まである。

生涯学習の極みのような習い事だと思っています。

 

やればやるほど、学びの宝庫。

書道でなくても、なにか生涯学習ができるものを見つけられたら人生イージーモードです。

 

 

人生楽しく学び尽くしてやりましょう。

 

 

 

それでは、このへんで。