こんにちは。

本日はアトラスのトレーニングをお手伝いしてもらいました。


2組のご家族がそれぞれ遊んでくれたり、コマンドを出してくれたり、トレーニング中の妨害役(ちょっと周りでおしゃべりして貰ったり、自転車で走ってもらいました音譜

本当にありがとうございました爆笑


👆それでもちゃんと私に集中できました、今日は真顔


お子さんが出した、「フセ」もちゃんとできました爆笑 お子さんたちも大喜び音譜

その中で1組の保護者の方から

「やっぱり訓練は厳しいのですかはてなマーク

とご質問を頂きました。

色んな方法があると思いますし、私はプロの訓練士でも何でもないので〜という前置きをしつつ

「犬と人が一緒に楽しく、意欲的にするのが基本だと思いますニコニコ

的なことをお伝えしました。
プロではないからわかりませんが真顔

無理にリードを引き回したり、明らかに尾が下がっていたり、つまんないオーラを犬が出しているのは私的にはあまり見ていて面白くないですゲッソリ


おいでおいで〜と楽しく誘導してやった方が良いと思うんです。私の場合は趣味でやってるだけで、それが作業犬、使役犬とレベルの違う犬たちはわからないですが目


👆長めのフセ。
休めの姿勢にするのを私が忘れたやつ汗



👆ちゃんと休めにした時の写真。
計ったことないけどどれくらい待機するんだろうはてなマーク 私がもっと自信を持ってトレーニングしたら私の姿が見えなくても待機できるのですが私が少し神経質あせる
課題ですビックリマーク


小さなお子さんたちの指示も聞くという名犬のフリをしてくれたのでヨシヨシチュー


お話がそれてしまいました笑い泣き

「犬と人が一緒に、意欲的にするもの」

が良いのでは?と私は考えております。
プロから正式に手取り足取り習ったわけでは無いので、そこは悪しからず口笛