ともよし:40代主婦。理系好き、論理的思考が好物。1聞いて10を知ろうとして沈没する人。詳細はこちら
 
バカ [※愛称]:今はまだ、ともよしの夫。特性あり。多少の自覚はあるようだが、周りに迷惑かけてる自覚はない人。
チュン:知的障害ありの自閉スペクトラム症児。今年7歳。
 
以上、このブログの登場人物です。
※当ブログのコメントの掲載・削除は私の独断と偏見で決めております。

 

まずはポチッとお願いします🙇🏻‍♀️

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ カサンドラ症候群へにほんブログ村
人気ブログランキング
いつもご協力ありがとうございますウインク

 

 

たまーに咳が出たりはするけど、もう熱が上がってくることもないし、

明日は学校行けるかなぁなんて思いながらお風呂に入れていて。

 

 

 

出てきて身体拭いていたら、急に

 

 

「おなかいたい」

 

 

と泣きべそしたかと思ったら

 

 

 

チュンさん、顔面蒼白になる…ガーンガーンガーン

 

 

 

 

えぇぇぇ!!!

 

 

なになになになに?!

 

 

 

 

唇真っ白…

 

 

 

 

やばやばやばやばやばっっ

 

 

 

 

ちょっ!待ってよ!!

 

 

パンツ履かせて、とりあえず座らせ

 

 

座った状態で服を着せ、

 

 

お布団行こ、お布団!!と、布団に即寝かせる…

 

 

 

 

えー…マジで、子供が顔の血の気が引いているのを見ると、こっちがビビるわ驚き驚き

 

 

 

 

 

なに?なんなの?迷走神経反射か?

 

 

 

急に胃か腸か、キュンと動いたのがきっかけで自律神経ぐっちゃぐちゃ??驚き驚き

 

 

 

なんか、よく分からないけど。

 

 

 

とりあえず、こりゃ、まだ明日も休ませた方が良さそうだな😅ってのだけは分かった…

 

 

 

 

横にした状態でケポり丸オエーオエーになってもいいように、バスタオルを数枚用意し、

 

 

 

あくびしまくっていて、脳みそが酸欠なんでしょうな。と思い、

 

 

 

寝ちゃいなさいね~と、布団を掛け、

 

 

 

迷走神経ならツボから自律神経を整えるのが一番良いかしらと思い、

 

 

 

アロマオイルで足裏さすさす、なでなで。

 

 

 

足指だけギュウギュウしてみたり。

 

 

 

そのうち、チュンさん、ウトウトし始め、唇ピンクに戻り、顔色もいつもの色に。

 

 

 

 

あぁ…ビビったよ、真っ白マンネガティブ

 

 

 

チュンさん、顔色戻ってから、スヤスヤ30分くらい寝てた。

 

 

その間に夫がリビングに来て

 

 

 

「寝てるから静かにして」と声を掛けたのにも関わらず、

 

 

 

コーヒーマシンをブオオオオオオオンっといわせながら、コーヒー淹れてやがって

 

 

殺意を抱くむかつき

 

 

 

 

チュンさん、目を覚ました後は、しばらくぼんやり横になっていたけど、2時間くらいで完全快復の模様。

 

 

 

冷蔵庫からジュースを出してきてグビグビジュース

 

 

 

「チュンさん、お腹痛くなったら困るからゆっくり飲みなよ。」

 

 

 

と声かけても、大してゆっくり飲まず😅

 

 

 

「気持ち悪くなっちゃうよ?」と言っても

 

 

 

 

 

『きもちわるくなーい!』

 

 

 

 

 

だそうです…タラー

 

 

 

そういうの、あとから来るんだぞぉ…😅

 

 

 

まあ、喉乾いちゃったんだから仕方ないか。

 

 

 

 

まだまだ休息が必要そうなチュンさんでした。

 

 

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ カサンドラ症候群へにほんブログ村
人気ブログランキング
ポチッとして頂けると嬉しいです!

 

 

ちょこっとPR!

 

あなたも今日からできる!カサンドラ状態から抜け出すための方法(pdf)を

ご希望の方へのプレゼント始めました!

ぜひ、”ともよしの小部屋”をお友達追加してくださいねおねがい

すでにメンタルトレーニング入門の配信を読んでくださった方にも差し上げておりますので

プレゼント希望」と送信してくださいね!!

 

これまで配信していたメンタルトレーニング入門は、

カサンドラさん向けに編集し直してpdf形式でプレゼントする予定です。

お友達になってお待ちくださいグッ

 

ーーーー

同じような状況にいる方同士、

支え合える仕組みとして

ピアサポートサロンを立ち上げました!

LINEや交流会で

お互いの話を聞いて

励まし合ってみませんか?

仲間になってくれる

ピアサポーターを大募集中!

サポーターとなってくださる方への

フォローとして、今後

健康面、経済面での勉強会なども

開催する予定をしています。

ご参加くださる方は

ハピネス俱楽部 から

ピアサポーター希望」と

お知らせくださいニコニコ

 

 

 

ーーーー

”発達障害特性のある家族に

悩まされている”と感じている方、

そのお悩みなど

平日の午前中にお話しませんか?

ともよしの小部屋

↑ぜひ公式LINEを友達追加して

お話会希望」と

メッセージくださいウインク

 

 

”時間が決まっている方が予定を考えやすい”

という方のために、

 6/9(金) 10:00AM

6/16(金) 10:00AM

6/22(木) 10:00AM

6/27(火) 10:00AM

からの40分間を空けておりますニヤリ

後ほどZoomのURLをお送りしますので

ご都合の良い日時を教えてくださいグッ

 

 

6月のご案内はこちら↓

 

6月は、

あなた、それでも家族(親)ですか?…タラー

をテーマにお話を伺いたいと思います。


“皆で食べようと大皿に盛った料理を食べつくされちゃった…”
“「子供をみてて」とお願いしたら、本当に見てるだけだった…”

など、家族内で起きたイラッとした話、驚いた話、呆れた話を

話して鬱憤を晴らしましょう!

また、「それをやられないように、こういう声かけしてます。」

「こういう対策してます。」
というアイデアも、お持ちの方は是非教えてください!

少しでもストレスを減らした生活を目指して、

みんなで対策も共有できたら嬉しいですウインク

 

 

 

 

発達障害のある家族との生活を

少しでも良いものにしたいと

願う方々にオススメしたいお仕事の話

良かったら読んでみてくださいウインク

 

 

子供も大人も風邪対策にはエキナセアがオススメ!

大人はカプセル、子供はリキッドでいかが?ウインク

合わせてビタミンCを摂取すると、より健康的な身体になれますよ~グッド!

iHerbの健康食品は1商品の容量が多くてコスパ良し合格

 

ルンルン私の好きな商品ルンルン

子供用

  • ChildLifeのエキナセア リキッド

  • California Gold NutritionのGold C (ビタミンC) リキッド

大人用

  • Nature's Bountyのエキナセア カプセル

  • Twiningsのピュアペパーミント ハーバルティー

ぜひ、iHerbで検索してみてねハート

 

 

 

 

 

読んでくださり、ありがとうございますおねがい

優しい明日へ向かう道の記事↓も良かったらどうぞ!ウインクウインク

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村