「あー、明日は朝、雨だから少し早く家を出られるようにしないとなぁ…」と思いながら寝た昨晩。
今朝、起きたら曇ってた。
自転車で途中までピャーと送り、
サクサク学校まで歩いて戻って、
途中からピャーっと自転車で帰り、
途中で宿泊学習に必要な書類のコピーなども済ませ、
家にたどり着き、
自転車のタイヤの空気入れまでして入室。
でも、雨に降られなかった!
しばらくして、外を見たら、ザーザー![]()
![]()
![]()
![]()
ありがたい、嬉しい!
天の神様、ありがとうございます![]()
今日は、作り置きしておこうと思っていた、チュンのカレーをクッキング。
抗炎症作用のあるケルセチンを含んでいる玉ねぎ。
赤玉ねぎの方が含有量が多いというので、子供のカレーには赤玉ねぎ使用。
それにミックスベジタブルを追加。
カレーの中に入れるだけなら、ピーマンとかグリンピースでも食べてくれるんだけど、
食べられるかのお試しメニューに使う時は嫌な顔されちゃうから、この枝豆バージョンのミックスベジタブルがありがたい!
ちなみにこれは、パルシステムで購入。
いつもは、免疫力アップにウコンと、
ほんのり甘味を加えるのにチャツネを追加してるんだけど、
今日は忘れてしまった…
ちょっと失敗…
でも、まあ、書類も揃ったし、
作り置きもできたし、
いいとしよう。
残り時間は勉強でもしようかな。
・・・
実は、大きな課題が残っているのだ…
宿泊学習の時に持って行く、マスクカバー…
予備の分が足りないので、作らなければいけないのだよね…
めんどー!!!![]()
![]()
![]()
来週1週間かけて、今日は裁断、今日は芯地貼り、今日は縫製…ってちょっとずつやろうかな…
チュンさんがいると、周りをうろつかれたり、針をいじりに来たりして、ムッキーーー![]()
ってなっちゃうから、学校行ってる間にやらないとならんのだ。。。
がんばろー…
私のガチおすすめ
読んでくださり、ありがとうございます![]()
アクセス数の多いこちらの記事↓も良かったらどうぞ!![]()
![]()
にほんブログ村
ポチッとして頂けると嬉しいです!


