新しいことに挑戦
9月の宿泊学習中のご飯にドリンクバーがある。
施設のレストランのドリンクバーがどんなのか分からないけど、
飲み物が置いてあるエリアに行く。
↓
自分の飲みたい物を選ぶ。
↓
コップに入れる。
↓
コップを持って席に戻る。
って流れはおんなじなんだろうと思うので、夏休み中にドリンクバーの体験させたいなぁと思っていた。
夏の思い出
人が多くない時間帯なら、まあ、少しくらいいいだろうと思い、開店時間にサイゼリヤへ![]()
ドリンクバーといくつか食べ物も頼んで、久々の外食!
飲んでみたい物のボタンを押してコップに注ぎ、席に戻るというのをチュンさんは、3回ほどやってた![]()
初めての場所で初めてのことだったけど、落ち着いて歩き、ちゃんとコップを持って席に戻るというのが出来ていて、成長してるな〜という感じがしたよ![]()
実母も仕事が休みだったので同伴してくれたから、会計時も少し待ち時間があったものの、脇で一緒に待っていてくれたし。
若干、大きな声を出してしまう瞬間もあったりはしたけれど、外食に大人2人でがっちり見ていなくても、その場に必要なそれらしい行動が取れるようになっていて、ちょっと外食のハードルが下がったかも。
お金を稼げるようになったら、もっと息子には家のではないご飯体験をさせたいなぁ!!
しかし、やはり緊張していたようで、夜になったら、飛び跳ねる、飛び跳ねる…![]()
危ないからやめなさい。と私に止められたことをわざとやり、怒られて癇癪泣き![]()
疲れてるんだから横になりなさい。と、なるべく寝転がるように仕向け、ささっと寝る支度をして、私も一緒にゴロン![]()
![]()
![]()
横になりながら、好きな動画を見ていたら、大人しくなりました、なう笑
ほんと、ちょっとしたことでも、疲れちゃうのよね…(^◇^;)
これから体力付けつつ、新しいことにも色々、挑戦させないとな〜
読んでくださり、ありがとうございます![]()
アクセス数の多いこちらの記事↓も良かったらどうぞ!![]()
![]()
にほんブログ村
ポチッとして頂けると嬉しいです!