バカが遠回しにうざい…
今朝は、息子に「夏休みの間は、1週間に1回だけでも布パンツで過ごす日を作った方がいいんじゃない?ねぇ?パンツ履いたら?」と迫っていた。
無視されてたけど笑
いいんだよ。本人がやる気になってないんだから。
オムツが安心するっていうなら、せっかくの夏休み、安心するモードで存分に過ごしたらいいの。
幼稚園生の時だったけど、夏休みに朝起きてから、夜、寝るまで1日布パンツで過ごした日があるのです。
だから、知ってるの。
頑張れば、1日布パンツで過ごせるって。
本人も分かってる。
でも、あえて「オムツにしよ。」って自分から言うってことは、それだけのことがあるからなのよ。
だから、私はオムツでいいよってしているんで、ただ、なんとなくオムツ履かせてるわけじゃないんだよね…
そんなこと言うなら、「おしっこを垂らしたら、即、豆ピカを吹き付けたペーパーで拭き取る」ってトイレのドアに張り紙してあるんだけど、拭いてあった試しがないっていうか、しばしば垂らしたままなわけよ(=_=;;;
子供にトイレ行かせるのに、自分のおしっこ垂らしてカバついた床に立てって言うのか?…
自分はやることやらないくせに、子供に偉そうにパンツ履けとか、、、余計なお世話でしかないんですけど。マジで。
自分がこんなこと言っていいかな、恥ずかしくないかなって考えられない…いや、考えても分かんないんだね…
昨日くれた、誕生日のヒマワリメインの花束ブーケ。
スポンジにお花を挿してブーケの形になってるものなんだけど。
やたらに
「チュンがヒマワリ欲しかったんだろ。チュンが欲しいって言ったんだから、お水あげなよ。なんで、あげないの?理由は?なんで?」
と昨日からしつこくチュンにせまっている。
なんなんだよ。
その「俺にやましいことはないです。子供が言ったからですー!」みたいな自己弁護は…(=_=;;;;
私の誕生日に届くように指定した割に「私じゃありません。」ってアピールがすごいのって、なんか、いい気分しないんですけど…
お前さ、さんざん、私に嫌な思いさせてるんだから、「毎日ありがとう、いつもごめんね」くらい思って、お前自身が私に花を贈ったって全くおかしくないし、なんなら、そうするべきくらいなんだけど?
それも分かんないのかよー…
分かんないよなー
だよなー…
あぁ…
アラフォーのうちに別居したいです!!!!!![]()
![]()
![]()