今日(もう昨日になっちゃったけど)は、またまたチュンさん、泣いてしもた。
もっと遊びたい泣き(^^;
先生に「ごめんねー。今日はいっぱい出来て、楽しかったもんねぇ」って、何度も言われてたけど、そんなんじゃ収まりつかず、遊びたいよぉ〜!って泣きが止まらず…
次のコマの子が、早めにやってきて、お教室のドアをガチャガチャしてきて、それにびっくりして遊びたい泣きを諦めたけど、靴下と靴を履かされている間、めちゃくちゃ拗ねた顔してて(^^;
それ見て、先生も「今日、楽しく遊べたんだから、最後にそんな顔しないでぇ〜」って苦笑いしてた笑
集団で遊ばされていた時とは、打って変わって、こんなに楽しそうに家以外で遊べているのだから、大変嬉しいわ。
昨日から行く前に、
チュンがお教室行く前に、ママは先生とちょっとだけお話ししたいの。
だから、お教室行く前に、ちょっとだけ待っていてくれる?
と、何回か言っていたら、契約書に判子を押してる間、ずっと事務所の入り口で待っていてくれた。
1人でお教室に向かう階段の方に行こうとしてたから、
「チュン!ママ、そばで待っていて欲しいな」って声かけたら、戻ってきて、やっぱり入り口で待っててくれた。
すごいね、チュンチュン!
ちゃんと待っててくれたんだね!
ママ、嬉しいな!
って、お教室に向かう間、褒めながら階段を登ると、とても満足そうなお顔。
そういうの、可愛いねぇ
今は、とってもお利口フェイズみたい。
いつもなら、お風呂上がりに、服は着たくないねーって、飛んで回って、捕まえるのに大人も四苦八苦するんだけど、今日は、パジャマのズボンを自分からママのところに持ってきた。
えらーい!と、べた褒め笑
ママが待っててねって言ってたから、ここにいよう。
もう眠くなってきたし、ズボン履いておいた方がいいと思うから、ママに履かせて貰うのに持って行こう。
いっぱい動いて喉乾いたから、コップを持って行ってママにお水入れてもらおう。
野菜ジュースが飲みたいから、この野菜ジュースをママに渡そう。
何か要求があると、とりあえず、愚図るしかなかったのが、要求に即した行動を自分から進んで取れるようになっただけでも、チュンは進歩したなーと思う、今日この頃なのです。
人気ブログランキング