実は14日で、ベビ太さん、10ヶ月になってました(^_^;

特に何も変わらないから、当日に書き損なったわー


最近のベビ太さん、背中を中心に至るところに汗疹があって…
皮むけちゃってるとことかもあって、申しわけない…


お昼寝の後、ホットタオルで全身拭いて、シャツを着替えさせるのを毎日してたら、赤いブツブツはなくなったわ。
すごく汗かいたなーって時は着替えさせてたけど、頻繁に身体拭いたり着替えたりさせてなくて、ズボラ母ちゃんのせいでブツブツだったのかと思うと、より可哀想(´;ω;`)


どうやら、卵白アレルギーと思っていたものは、汗疹も多分に含まれていたのかも。
10ヶ月になって、卵白を少し食べさせているけど、無反応(^_^;


あー、良かったー。

まだ、耳かき程度の量なんで、もう少し、卵白増やしても問題なかったら、鶏卵は全卵食べられるなぁ。
次、うずら試してみようかな。

あと、豚と牛のお肉も試そうと思っていて、まだやってないんだー


なんか、全然離乳食作りが追いついてなくて、毎日、ほぼ同じメニューで、、、


いつもブログを読ませて貰っている月齢近い赤ちゃんのママさん達は、みんな、色々作っててさ。

偉いなー、すごいなー、と日々尊敬。


なんか、自分のは恥ずかしいくらい、いつもと同じご飯だったりして、写真を撮ることさえはばかられるわー(´・д・`)
ベビ太、ごめんね。


でも、毎日、嫌がる素振りは全くなく、パクパク食べてくれるベビ太が、ママは大好きだよー(≧▽≦)

ウンティは、大人並にしっかり、どーんとしてくれるし、胃腸が健康そうで、なお嬉しい。



最近の懸念事項としては…
悪いくせをつけてしまい…(´・ ・`)ママが悪いんだけどね。

朝一のミルクを飲んだ後でも、まだお腹空いてるよーって、私の後をつけては、WOWWOWと叫ぶからさ。
朝ご飯に、自分用に食べてたパンの口つけてない部分をちょっぴりちぎって食べさせちゃったのよね。

そしたら、味を占めてしまい、毎朝、私がパン食べてると、「僕もー!」ってWOWWOW言いながら、付いてきて、私の周りウロウロ…


もう、今では、私の朝パンの1/3くらいが、ベビ太に食べられてしまう…(^_^;


手づかみで食べさせたら、口に入るだけ、どんどん押し込んで、モグモグしつつも、苦しくて涙目しながら食べるし…

もっとちょっとずつ!って言っても訳が分からず。

仕方なし、私が持ってて、食いついても、前歯で小さく噛みちぎるまで、パンを離さないでいたら、今度は、自分でそうやって食べてみな。と手に持たせようとしたら、「嫌だ!ママ持ってて」と言わんばかりに、手を振り払われて、お口アーンして待ってるし!!



まだ3回食にしてないんだけど(^_^;


ミルクの後に、お腹空いてるアピールをすごくされるから、朝に1食増やすようにしようかな…


このままだと、人のご飯を欲しがる、甘えん坊の悪ガキになってしまいそう…
色々、ごめん、ベビ太…