腱鞘炎がわずかながら快復し始めた先々週、旦那がプチぎっくり腰…


ベビ太のお風呂や抱っこの大半、今まで手に負担がかかることを旦那にやってもらっていたのに仕方なく全部私がやることに。


そのおかげで、腱鞘炎再び悪化…


この前は風邪引いてベビ太の世話を手伝えず、今度は腰痛?!


もう、可哀想とか思えず、旦那にキレる…


「何やってんだよ!早く、病院行ってこいヽ(`Д´)ノ」



私の手首はドンドン痛くなり、こっそり涙を流す…



そこで、肩もキーーーンと痛かったので、温めるシートを肩に貼ってみた。


するとすると、肩の痛みが和らぐと共に手首の痛みも柔らかに!


あれま。


ちょうど良くなるタイミングだったのかな?(^_^;
かなり手は使っていたんだけど。


身体の筋肉とか筋って繋がってるんだろうか。

肩を温めたら、手首も楽に(^_^;


そうこうしているうちに、旦那の腰痛も治り、私の腱鞘炎も変わらず楽な状態キープ。



週3で整骨院に治療に行ってた甲斐もあったかな。


ベビ太は6.8kgになって(身長は標準内ではあるものの60cmで小さめなんだけど(^_^;)重たくなってきたから、手が楽になったのは助かるわ~