相変わらずな毎日。


今朝は気持ち悪さが結構強く、泣きたくなったけど、旦那さんの出勤に合わせて一緒に出てきたら、まあ、気持ち悪くてもそれなりに我慢できるものですな…


また、ベビちゃん、大きくなってるんだろうな。


最近、ますます前方への突出量が激しくなってきたから、成長してるのでしょう。


「ベビちゃん、大きくなったね~お腹がポコーンだね~可愛いねぇ~♡」って話しかけると喜んでるような気がします笑


昨日は、とても体調悪く、朝、全然起き上がることができず、昼まで横になっていたけど、状態が何にも変わらないから午後からノロノロと出勤したんだけど。

朝、寝たままのところを旦那さんに「俺はもう行くね」と声をかけられ、いつもは体調に関わらず、旦那の出勤前には一度起きて見送りしてたから、ヤベー!!ってびっくりして起き上がり、部屋干ししてる洗濯が玄関に広げてあるのも片付けられず、旦那さんは洗濯物の脇をほそーくなりながら通って家を出て行ったんだけど^^;;


かろうじて、「ベビたん、パパに「いってらっしゃい」言おうね~」と玄関に間に合い、いってらっしゃーい。

でも、すぐにベッドに倒れ込み、だるーーーーい…(´へ`;;;;

ゴロンとしながら、
「ベビちゃん、今日は、パパ、先に行っちゃったね。
パパにちゃんと、いってらっしゃいって言えた?」
と話しかけたら、一発、ボコッって蹴られた笑

「うん!」って返事したみたいで、ちょっと面白くて。


帰ってきた旦那に、「どうやら今朝、ベビは一生懸命パパにいってらっしゃいを言っていたらしいよ」と話したら、旦那は「ベビたんは、パパが大好きなんだもんねぇ~♡」って自分で言ってデレデレしてた笑


今日は、ベビちゃんの朝の体操時間と、パパがお腹なでなでしてた時間がかみ合わなかったらしく、「今日は、動かなかった…」とちょっと残念そうにしてました^^;;


7ヶ月くらいが一番胎動激しいらしいね。

身体がちょうど動き回れるサイズらしい。

今より成長が進んでくると、身動き取りにくい大きさになってくるから、今より胎動が少なくなるらしい。
でも、一発一発のキックやパンチは、もっと強くなるんだろうけどね^^;;;


そろそろ、10回動くのに、何分かかるか測ってみた方がいいのかな~


眠りづわりの再来のように眠いし、やっぱり気持ち悪いし、今日も、ササッと帰ろう~^^;;;