昨年の話になりますが~
毎日のように行く(鳥と遊ぶ為に)お宅に、
年のせいか目が見えなくなっているニワトリちゃんがいて、近頃、うずくまって餌もロクに食べなくなって来たので、
大神様っていうんでしょうか?創造主に~
「もし、このニワトリの魂の成長(学び)の妨げにならないのであれば、どうか、このニワトリを健康な状態にお戻し下さいませ。。」
と、そのニワトリちゃんを大海に同化させるイメージをした。
次の日来てみると、
なんだか元気になったのか?
手から餌を食べ出した。
すると、今度は成鶏になったばかりのニワトリちゃんの様子が変。。元気がなくなって来た。
若いから直ぐに元気になるだろう~
などと、あまり心配はしていなかったが、
2~3日して急に旅立ってしまった。
「そう来たか~」
思わず、「やられた」~みたいにショックではあったが、
「そのような形でバランスが取られたのか~」
と、直ぐに理解して腑に落ちた。
(因みに、その若いニワトリちゃんは、弱っていたニワトリちゃんの子供でした。)
めったなことは、するもんじゃあないなぁ~
と、改めて、人間(人類)たるものの責任を感じ~考えさせられた。
本当のところ(正解)は、寿命に任せて、ただただ最期まで寄り添うことが、ベストだったのかもしれません。。
何かを得れば、何かを失う~
やはり、自然界は、常にバランスを取っているらしい。。
そして、今日~
この日記を書こうと決めた辺りで、
久しぶりの半透明系昼UFOが上空を通過~♪
急いでいたらしく?ちょっぴりスピーディー~
でも、本当に急いでいたら、ワープですよね?(笑)
ありがとうございます♪
※写真は、2008年頃のもので、別のニワトリ(烏骨鶏)の親子です。
