日曜日はこの夏初めてのバーベキューでした。
前回紹介した、「いきぬきどころ きんど」
金曜土曜限定のカフェなのですが、日曜にBBQをやろうという企画。
で、「バーベキューどころ にち」
企画した浅羽さん 、古庄さん に呼んでいただき、
インテリアデザイナーの窪山さんと行ってきました。
なんか、びっくりするほど楽しかったです。
立体的に席が配置されてます。笑
つい最近、テレビでやってた「となりのトトロ」を見たので、
もうその世界に感じてしまいます。
※大橋駅徒歩20分ほどの民家です。
※モッサモッサの緑は、隣の敷地です。
屋上から眺めると、こんな感じ。
スペックだけを追及した都心部のマンション生活とは180度違う世界。
こういう物件見つける人は、ほんと”天才”だと思います。
もちろん見つけるためには”住み方”のイメージを想像できる
クリエイティビティが必要かと。
勉強になります。。。
酔っ払いながら、ロボキャッチャー を体験。
※通常はUFOキャッチャーの箱の中で動きます。
この二足歩行ロボットをUFOキャッチャーに突っ込んだ
ビジネスモデルはほんとにすごいと思います。
以前これ を読んでたので、社長の話を直々に聞けて感動。
夜もいい雰囲気です。
この場所は、多くのことを気づかせてくれる。
建物は完璧じゃなくていい。住みながら手を加えていけばいい。
緑があると人ってやっぱり安心できる。
福岡R不動産、やっててよかった。
伝えていくことが大事だと思いますので、近々情報として
発信したいと思います。