くろったさんです。

 

3/22(土)中京4R 出資馬レッドシュトラール 8着

東京サラブレッドクラブ

3月22日レース後コメント(8着)

丸山元気騎手「すみませんでした。デビュー前から追い切りに乗せていただいていますが、現状では走りがワンペースという印象で、まだ成長が追いついていないですね。それでも能力は感じていて、そのうち走ってくるはず。僕も気に入っている馬なんですよ。前走もそうでしたが、スタートダッシュが付かない分、どうしても前半の位置取りが悪くなってしまいます。できればもう1列か2列は前の位置を取りたかったですね。道中もキックバックを含めて嫌がりながら走っている感じで…。それでも終いはいい脚を使って追い上げていましたし、まだ2戦目ですからね。距離は1400mも十分こなせると思います。これから暖かくなればもっと良くなるはずで、今後の成長に期待したいですね」

宮田敬介調教師「出脚が鈍くてポジションを悪くしてしまう点は今後の課題ではありますが、気持ちはレースに向いていて集中力が散漫になるようなこともなかったですし、しっかりとリズムを保ちながら走り切ることができました。追い出してからの伸びはジリジリでしたけど、前走からの前進を感じさせるレース内容でしたし、次に繋がる走りはできたかと思います。ジョッキーともあらためて相談しますが、距離は少し忙しいようにも見えたので次走は中山のダート1800m、東京のダート1600m、福島のダート1700mといった条件から出走レースを選定していこうかと考えているところです」

馬体はすごくよく見えました!

芝スタートの中京ダ1400mでも行き脚はあまりよくはなかったですね。

ダートに入ってからもキックバックを嫌がってるように見えましたし。

位置取りは大事ですね~

ただ直線に向いてからは良い脚でじわじわ伸びてきていましたから、

前走からは一歩前進といった感じでしょうか。

丸山騎手の「1400mは十分こなせる」に対して調教師のフル無視コメントは少し笑ってしまいました(笑)

ダートでいくなら枠の運も味方に付けないといけませんね。

じっくり成長していきそうな感じです。

出来れば続戦を期待します!