ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
草刈りで大忙しの時期、毎日ご苦労様です!
さて草刈りで活躍してくれるのは刈払機ですね。
そんな刈払機も肝心な刃がとんだり欠けたりしていては
効率良く仕事が出来ません。。
中には最初から耐久性が心配なのも。。
こんな風になっていたら良質な刃を選んで交換しましょう!!
最近のチップソー(刃)は先がとびにくく、かなり軽量化も進んで
費用対効果の面では満足出来るのではないでしょうか!
おすすめです!切れ味が落ちてきたら是非使ってみて下さい
最近は中古の機械がみなさん欲しいみたいです。
農業がもっともっと盛り上がって最新の機械の需要が
伸びてくれると嬉しいですね
程度の良い出物はすぐに売れてしまって行くので
いい物を見つけたら早く決断した方がいいかもしれません
今年の仕事を終えて、当店に来た三菱の田植え機です。
5条の植え付けで、ペースト仕様です。
大事に使って下さってたので程度が良いですね。
良い物が出ましたらまたします!
籾摺りをしようとすると何やら落ちています・・。
糞!?
ねずみがえさを探して中に入っちゃったんですねーー!
ひょっとすると中にまだ居る場合もあります。
しばらく籾摺りをしない時は、内側の掃除もしっかり行ってから
出入り口になりそうな箇所はしっかり閉じてしまって下さい!
高山市も最近は街の方まで動物たちが食べ物を探しにやってきます。
彼らも生きるために必死に食べ物を探していますが我々も生きていく為には
大事な作物を守っていかねばなりません。
そこで少しだけ刺激を与えて近づかないようにする電気の通った柵を
大事な畑のまわりに設置して作物を守ります!
びっくりしたらごめんねー!!
この時期大活躍の動力噴霧機です。
圧力調整のノブ辺りから漏れてしまう!との事
使えなくて困ってみえるので急いで修理に取り掛かります!
磨耗がかなり進んでいます。
幸い部品の在庫があったので翌日にお届け出来そうです。
小さな部品でも少しの磨耗でまったく使えなくなってしまいます。
日頃のメンテナンスはしっかり行いたいですね!