今日配布されたフライヤーでやっと公表された。
それは「2012年1月14日でAbime 2030閉店」という事実。
スタッフのうちらは少し前に聞かされてたけど、
ぶっちゃけショックだった。
自分達の働いてる場所がCloseというのもそうだけど、
一番悲しいのは、ビルの老朽化などによる閉店なので、
今後この場所にはもう今までのようにお店ができる事はないという事。
これは悲しい。
今まで働いた事のあるお店・・・
DION、King & Queenなんかは、
お店や名前が変わっても入り口やおトイレがあまり変わってなかったり、
多少当時を思い出す事のできる箇所は残ってるんだけど、
それが一切なくなってしまう。
今までこの場所にはいろんな思い出がある。
私が最初にこの場所にきたのは高校3年の時、
当時はDiscotheque ShangHai Abimeという名前の頃。
もちろん、当時は入店できる年齢ではない。
精一杯おしゃれして、大人の空間に背伸びして
遊びに行ってた。
当時のAbimeで思い出すのは
I Want to Be Your Property / Blue Mercedes、
Tell it to My Heart(House of Hearts Mix) / Taylor Dayne、
Rocket 2 U / The Jetsなど。
数年して私がDJとなり、姉妹店のDIONで働き出し。
「上海麗舞」が大盛況となり。
私も休みの時にはDIONメンバーでVIPにいって、
ラムステキーキやしゃぶしゃぶ食べたりして、
お立ちのお姉様がたを見ていたものだ。
この当時だと、思い出す曲は
America:What Time is Love / The KLF
(当時ラストナンバーでMCのエイデンがアメリカの国旗を振り回してた)
It's a Fine Day / Opus Ⅲ、
Thousand / Mobyなど。
しばらくして90年なかばにDiscoのAbimeは閉店して、
Cafe Abimeと名前を変える。
このお店の時からDJでお世話になり始めた私。
Mega-Mix Recordsの専属DJをやめ、フリーになってから
最初に回した大きなイベントは上海だった。
そして、木曜のTranceイベントにヘルプで入ってから、
土曜の「Girls Girls Girls」というイベントで回し始めて。
私がTranceを勉強するようになったきっかけがCafe Abimeだった。
当時の思い出の曲は
My Time / Dutch ft Crystal Waters、
Grand Master Fresh Pt 2 / You the Rock★、
The Whistle Song / DJ Alligator、
Get the Fever / Oriental Space・・・
他にもFunky Moon、The Night Train、Love You More、Be ☆ Kool、
Tranceはやっぱ思い出深くって、
曲書ききれませんw
上海でもこの頃DJ Master Idaこと井田っちが
いっぱいAbime Hitを作ったもんです。
Move Your Tates / The Mediator
Roy Black Lebt / ZAPP、
James Brown is Still Alive / Holy Noiseなど。
そしてCafe Abimeも閉店し、Abime 2030へと変身。
うちのお師匠様のDJ GOLGO氏が回しだし。
OPENして数年たった頃に上海でまたこの場所にお世話に。
数十年ぶり?の師匠と一緒のPlayは
そりゃぁ緊張したもんだった。
やっぱ何年たっても緊張するね(苦笑)。
そして、週末にも回すようになり、
私もAll Mixを手がけるように。
DJ歴は長いんだけど、Mediumに関しては
ところどころ途中で抜けてたから
ぶっちゃけ猛勉強でしたわw
DJみんなが頑張ったお陰で
Abime 2030は名古屋でトップクラスの集客を
誇るハコにまでなって。
今年からはHip Hopのイベントも参加するように。
いつも私に「勉強と挑戦とやりがい」を
くれた場所だった。
最初に足を踏み入れてから23年。
DJとしてお世話になりだしてからは8年ちょい。
いろんな思い出がある。
とてもじゃないけど書ききれない。
もう残り一ヶ月もない。
なくなってからじゃ遅い。
みなさん、最後に
たくさんの思い出を作りにきてください!!
Closeまでの残された日々。
全力で頑張ります!!