父親の転勤 | DJ CANDY in the House

DJ CANDY in the House

日々の雑事などしたためてみる。
多分、面白くはない。はず。

mixi日記に書いたものだけど、

こっちにも修正しつつ、転載します。

以下本文。


「先日夏ぶりに実家に帰りまして。
私の誕生日とおかんの還暦祝いかねて、ね。

で、うちのおとん(義理の父親なのでまだ若いですが)、
数年前から体壊してて。
ここ1.2年は休養とってる方が多かったんです。

で、10月半ばぐらいから仕事決まったって聞いて、愕然。


なんと、福島原発での勤務だったのです・・・。


確かにおとんは発電所系の仕事してます。
発電所のメンテナンスが基本なので、
一箇所終わったら、また他の場所に転勤するんですが。

よりによって福島かよ、と・・・。

おとん(あぁめんどくさい、あきちゃんって書きます)は
今度入る予定のところの安全性を私に説明してきました。

勤務地は原発の中とはいえ、炉心からはかなり遠い点、
勤務時間は一日3時間(通勤往復5時間だそうですが)な点、
年間許容量に達したら、もう(その年は)働けない点・・・。

でも年間許容量までは働かされるって事だし、
その許容量自体どんどんあがってる中、
その言葉で安心できるわけありません。

どうしたらいいんでしょう。

イチサラリーマンとして、上からの意向を無視することはできないでしょうし、
いくら若いとはいえ、50歳こしてるので年齢的に転職も難しいでしょう。
実際ここ数年の病気休養で実家の財政事情も知ってますし。
(まぁあきちゃんもお金のために行くわけではないのですが)

あぁ、私が有り余るほどのお金があれば・・・。

不安ばっかり言っても仕方ないのはわかってます。
が、私も今までの状況を知らないわけじゃないので
「いってらっしゃい」なんて笑顔で言えるわけもない。

何もできない自分がはがゆいです。


この日記は(mixiで)全体公開にします。


誰か。


誰か福島の復旧作業に携わった方、
携わった方から話を聞いたことがある方、
現況をご存知の方、
いらっしゃいましたらお教えいただけると助かります。


すみませんが宜しくお願いいたします。



まぁこのせいで土曜の夜中寝付けなかったんだけどね。

弟にも話したんだけど、やっぱショックうけてた。

自分で調べるだけいろいろ調べたんだけど、

やっぱり結論は「行ってほしくない」になった。


もちろん、そんな事言えないんだけどね。


とりあえず、

原発での仕事終わって帰ってきたら、

温泉にでも連れてってあげよ。

これぐらいしかできないのも悲しい話だけど、ね。