よくある質問 ◆器材オーバーホールについて◆
【器材オーバーホールについての「よくある質問」をまとめてみました】
Q.オーバーホールにかかる費用はどれ位ですか?
A.基本工賃はレギュレーターセットで¥9,800-となります。BCインフレーター工賃につきましては別途費用となり、メーカーにより工賃金額が異なりますので「オーバーホール料金」 ページをご参照下さい。
Q.器材はどのように送ればいいのですか?
A.宅急便やゆうパックなどでお送り下さい。尚、送料につきましてはご負担をお願い致します。
※オーバーホールを行う器材のみ当店にお送り下さい。(軽器材、スーツ等の同梱はご遠慮下さい)
※ご返送先のご住所、ご連絡先などを記載した用紙(メモ程度で構いません)の添付もお願い致します。
Q.オーバーホール料金の見積りは出来ますか?
A.はい、大凡の金額のお見積りが可能です。メーカーと機種を確認致しますので、当店まで器材をお送り下さい。器材が到着後、金額のご案内をさせて頂きます。
Q.納期はどれ位ですか?
A.基本的には器材が到着後、約3週間ほど頂いております。尚、基本交換パーツ以外の特殊部品の交換が発生した場合や、繁忙期などにより、納期が3週間以上かかる場合もあります。予めご了承下さい。
Q.オーバーホールできないメーカーはありますか?
A.はい、ございます。「器材オーバーホール」 ページをご参照下さい。尚、取扱いメーカーでも、製造を既に終了している商品につきましてはパーツが無い場合があり、オーバーホールをお受けできない場合があります。予めご了承下さい。
Q.ダイブコンピューターの電池交換も出来ますか?
A.はい、可能です。こちらの「ダイブコンピューターバッテリー交換」 ページをご参照頂き、当店までコンピューターをお送り下さい。
Q.BCインフレーターのオーバーホールは必要ですか?
A.はい、必要です。BCもレギュレーター同様不具合が発生すると大変危険です。(エア漏れ・空気の入りっぱなしなど) レギュレーターと同じタイミングでBCインフレーターのオーバーホールをお勧めします。
Q.キャンセル料はかかりますか?
A.分解後のキャンセルの場合は¥3,850-のキャンセル料が発生致します。また、お客様へのご返却の送料もご負担頂きますので、予めご了承下さい。
Q.お支払方法は?
A.オーバーホール終了後、代金をご連絡致します。その後代金引換にてお送り致しますので、宅配ドライバーに代金をお支払下さい。尚、お支払は現金のみとなります。申し訳ありませんが、カード払いはお取扱いしておりません。