2/13

昨日の夜からの雪で、今朝は一面雪景色!! もちろん学校は休校。

旦那も今朝はゆっくり。自営業なので休みたければ休みにできるんですが、私が入院していたせいで仕事が溜まっているので、道路がクリアになり次第出勤するみたい。本当にごめん、旦那えーん


手術から19日たって、痛む範囲が少しづつ狭くなってる。今痛いのは膝下の裏側。太ももの裏側の疼痛はほぼなくなりました。

現在の痛みはたまに痺れに変わることがあって、1回痺れになると数分だけ続くこともあれば数時間続くこともあります。

わたし的には痺れが気になって仕方ない。ずっとピリピリビリビリしてる感覚が苦手で⚡️ 正座から立ち上がった時に感じる痺れみたいな感じです。

右足の中指、薬指、小指と右側面の感覚麻痺もまだあって、この麻痺は感覚が戻るかもしれないし戻らないかもしれないと言われてます。

排尿障害は完全に改善しました。治ってよかったおねがい

術後に症状が長引いてるのは、それだけ長い間神経が圧迫されていて、戻るのに時間がかかっているのだと思う。


子らが雪で休校なので、息子にカゴを運ぶのを手伝って貰って、自分と旦那の分の洗濯をしました(うちの子達は小さい頃から自分の分の洗濯は自分でします)。ほかの家事は娘②が掃除機で娘①は食洗機担当。

入院中ケースワーカーさんに、私の介護を頼むのは児童虐待になるから気をつけてって言われたんだけど……掃除洗濯は介護に当たらないからセーフ? だよね。 お手伝いの範囲に入ると思うんだけど。